ハンガリー産牛肉のトマトシチュー作り:グラッシュレシピ
グラッシュはハンガリー風のシチューで 肉と野菜、パプリカパウダーで 辛く煮出す ビーフシチューなんですけど。 新郎が好きで時々作って食べたりします。 慣れた韓国料理ではないので 香辛料から定石通りに作れば 難しいかもしれないけど 我が家のレシピは スーパーで簡単に手に入る材料で 少し簡単に作って食べています。
2 人分
90 分以内
반이짝이
材料
  • 牛肉
    400g
  • ジャガイモ
    2ea
  • にんじん
    1ea
  • パプリカ
    1ea
  • タマネギ
    1ea
  • サラリー
    1ea
  • 刻んだニンニク
    1t
  • ホールトマト
    1can
  • トマトペースト
    1T
  • パプリカパウダー
    指名手配の
  • バター
    1一切れ
  • 赤ワイン
    4T
  • チキンストック
    少し
  • 少し
  • コショウ
    少し
  • 小麦粉
    少し
映像
調理順
STEP 1/17
牛肉と野菜を用意します
STEP 2/17
肉は扇子やすねのように
脂が少ない部位でいいんですが。
僕はちょうどアロワイヨーがあって
それで準備しました。
食べやすいように一口大に
刈ってくれました。
STEP 3/17
ボウルに入れて塩、コショウと
パプリカパウダー1T、
小麦粉を0.5Tほど入れて和えて下味をつけます。
STEP 4/17
玉ねぎは四角く切ります。
STEP 5/17
ジャガイモはフィラーで皮をむいて
カレーに入るように
四角く切ってください。
STEP 6/17
甘いにんじんも一緒に切ります。
STEP 7/17
セロリは繊維質部分を剥がし、
ざくざく切って用意してくれます。
STEP 8/17
パプリカは真ん中の種を取り除き
じゃがいもと一緒に切ってくれました。
STEP 9/17
鍋にバターを1切れ入れて
下味をつけておいた肉を先に炒めます
STEP 10/17
お肉の表面がカリッと火が通ったら
玉ねぎとおろしにんにく1tを入れて
一緒に炒めます。
STEP 11/17
じゃがいも、にんじん、セロリ、パプリカも入れます。
STEP 12/17
野菜の表面がコーティングされるように炒めると
赤ワイン4Tを入れます。
STEP 13/17
塩、コショウと
スモークパプリカの粉をお好みで入れてください。
STEP 14/17
ホールトマトを入れます。
トマトペースト1Tも一緒に入れてくれます
STEP 15/17
鶏肉の出汁またはチキンストックを 入れればいいんですが
手軽にストックを1切れ入れてくれました。
STEP 16/17
スパイスで月桂樹の葉と
オレガノを少し入れてから
蓋をして1時間以上煮込みます。
STEP 17/17
一時間くらい煮たら
濃厚なシチュー完成です。
牛肉は淡泊な部位で、 パプリカパウダーで辛く、 野菜をたっぷり入れてヘルシーに、 じっくり煮込んで濃厚にしてくれました。
料理レビュー
5.00
score
  • 171*****
    score
    わぁ、本当に美味しく食べました!!! 事態でしたが、とてもいいですね ㅠㅠ ありがとうございます
    2024-02-12 20:05
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    ペク·ジョンウォンチャプチェ万能醤油で簡単においしく~~
    5.00(12)
  • 2
    チャプチェの作り方
    4.89(306)
  • 3
    おでんチャプチェ、パプリカ、多彩な色味で食欲をそそる~~~
    5.00(13)
  • 4
    冷蔵庫の切れ端の材料で練り天チャプチェ作り
    4.86(77)
チキン おすすめレシピ
  • 1
    ガーリックチキン、魅力ある味だね~~
    5.00(54)
  • 2
    醤油チキン作り失敗のないグプネチキンスタイル!!
    5.00(6)
  • 3
    超簡単鶏ももチキン(feat.エアフライヤー)
    4.75(8)
  • 4
    家での醤油チキン作り、醤油チキンの作り方
    4.83(40)