とても可愛いリンゴの形のクッキーの作り方、ノウハウ
クッキングツリーさんのYouTubeを見て作ったんですが 思ったよりすごくきれいでした~ プレゼント用にもいいし、味もバタークッキー味でおいしかったです! 少し私のノウハウを加えて簡単にお教えします!
6 人分
90 分以内
렁쉐프
材料
  • 無塩バター
    150g
  • シュガーパウダー
    120g
  • バニラ·エキストラック
    2g
  • 40g
  • 1g
  • 薄力粉
    240g
  • アーモンドパウダー
    60g
  • ベーキングパウダー
    1g
  • 食用色素
    適当に
  • 食用色素
    適当に
  • チョコレートチップ
    指名手配の
調理順
STEP 1/11
ボウルにバターを入れてホイップしてください。
STEP 2/11
1にふるいにかけた分党を入れてホイップし、バニラエキストラック、溶かした卵を入れてホイップします。
STEP 3/11
2にふるいにかけた薄力粉、アーモンド粉、ベーキングパウダーを入れてください。
STEP 4/11
粉がなく、ある程度混ざったら手で固まってください。
STEP 5/11
固まった生地を50g、30g計量した後、50g生地には赤い色素を加え、30g生地には緑色色素を加えてください。
STEP 6/11
50g、30gを除いた残りの生地は紙ホイルで丸くし、赤色の生地は紙ホイルで覆い、棒で薄く伸ばして、緑色の生地は少し傾いた三角形にしてください。
通常の生地は冷凍庫で1時間、赤い緑の生地は冷蔵庫で1時間休止させてください。
STEP 7/11
休止させた通常の生地は上下両方とも逆さまになった三角形にナイフで溝掘りしてください。
STEP 8/11
薄切りの赤い生地を通常の生地にかぶせてください。
STEP 9/11
緑色の生地を赤色の生地の上に差し込んでください。
STEP 10/11
ナイフで1.5cmの厚さに切ってチョコチップを植えてください~
STEP 11/11
170℃に予熱したオーブンで160℃、15~20分焼いて、とてもきれいなリンゴ型クッキーに仕上げてください♥
1) 形を整えるのが難しいようでしたら、完成写真を見て形を整えてください^^ 2) バニラエキストラックがなければ、バニラオイルや他のバニラの香りが添加されている商品をお使いください。 (もしない場合、無添加で結構です。) 3) 食用色素を添加する際は、色を見ながら少しずつ添加してください。
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    全羅道お姉さんルビーさんのさつまいも茎キムチ
    4.89(36)
  • 2
    超簡単 夏のおかず エゴマの葉キムチ 黄金レシピ(ゴマの葉100枚)
    4.95(40)
  • 3
    [水キムチの作り方] 超簡単なナバクキムチの作り方
    4.90(99)
  • 4
    豆腐キムチ黄金レシピ~!! 肉がなくても大丈夫です~
    4.93(68)
チキン おすすめレシピ
  • 1
    外はカリッと、中はしっとりとした"エアフライヤーチキン"♪
    4.89(38)
  • 2
    残ったチキン活用料理! 「カンプンチキン」作り
    4.95(19)
  • 3
    家でフライドチキンの作り方
    5.00(8)
  • 4
    ヤンニョムチキン、ヤンニョムチキンソース作り
    4.67(6)