STEP 1/17
まず桃の水キムチを入れる容器を用意します ミネラルウォーター1200mlを注いでください。 ここに天日塩または花塩スプーン1杯(20g)を入れます~
STEP 2/17
塩が完全に溶けるようによくかき混ぜます。
STEP 3/17
桃の水キムチの味付けベースとなる赤唐辛子/玉ねぎ/丸ごとにんにく/桃を用意、ミキサーにかけますので、適当に切ってください。
STEP 4/17
リンゴ果汁1ブドウを一緒に用意してください。 甘みの役割を加えることで梨汁も代替可能です。
STEP 5/17
上記の材料とリンゴ果汁を入れ、ミキサーで柔らかく挽いてください。
STEP 6/17
ミキサーにかけた材料は綿布に入れて具と汁を分離してください。
STEP 7/17
こうして作った汁が水キムチの基本調味料になります^^
STEP 8/17
あらかじめ作っておいた塩水に調味料汁を入れてよく混ぜます~
STEP 9/17
かちかち桃を用意、平たくまず切ります。
STEP 10/17
また四方2cmの大きさに切ります
STEP 11/17
副材料としてキャベツ、ワケギ、ミニパプリカも2cmの大きさに切ります。
STEP 12/17
材料を水キムチのタレに全部入れて混ぜる!!! 一度かき混ぜると桃の水キムチ超簡単に完成です。
STEP 13/17
少量で作ったので、むしる煩わしい過程はなくしました。 このように作った桃の水キムチは一日だけ熟成させて翌日から始めて一週間~10日以内においしく食べられます。
STEP 14/17
冷蔵庫に入れて一日熟成させる~!!
STEP 15/17
24時間経ってふたを開けてみると、その間に水キムチのおいしそうな匂いでいっぱいです。
STEP 16/17
材料はすべてシャキシャキ感が生きていてすっきりしながらもさっぱりと濃厚なコクが感じられる桃の水キムチです。
桃自体が甘くて甘みはリンゴ汁だけで少し加えました。
果物が入っているため、長期間保管よりは一週間~10日以内に
おいしく食べて、また作って食べることをおすすめします。