#天ぷらソース作り#マヨ醤油ソース作り#天ぷらやチキンをつけて食べるソース
毎回完成した料理だけをのせたのですが、今日はソースをのせようかと思います。 一つのテンポで休んでいく感じで。 ​ マヨ醤油ソースなんですけど、 マヨネーズに青陽唐辛子、おろしにんにく、醤油、そしてパルメザンチーズ粉を入れたものです。 ​ タルタルソースよりもマヨネーズよりも 口に合う気もします。 天ぷら料理につけて食べるとちょうどよかったです。 脂っこい味も抑えてくれて、味付けもします。 天ぷらを召し上がる時に一度ささっと作って召し上がってみてください。 ^^
6 人分
5 分以内
강철새잎
材料
  • マヨネーズ
    5TS
  • 醤油
    1TS
  • はちみつ
    2TS
  • 青唐辛子
    2ea
  • パルメザンチーズ粉
    3TS
  • レモン汁
    5TS
  • パセリ粉
    1ts
調理順
STEP 1/4
脂っこい味を抑えるために青陽唐辛子を入れます。
STEP 2/4
マヨネーズ、醤油を入れてよく混ぜます。 醤油は少量入れましたが、最後の味付けはパルメザンチーズ粉にしてくれます。
STEP 3/4
刻んだにんにく、そして蜂蜜を少し入れて混ぜます。 甘酸っぱい味をご希望でしたら、お酢やレモン汁を入れていただいても結構です。 私は甘酸っぱい味のためにレモン汁を選びました。 よく混ぜます。
STEP 4/4
味見をして甘酸っぱい味が落ちたらレモン汁、甘さが落ちたら蜂蜜、味が合わなければパルメザンチーズ粉を追加で入れて好みに合わせてソースを作ればいいです。 そして上にパセリ粉をかけて仕上げ!! 天ぷら料理によく合うサーモンもいいですね。 タルタルソースより、これの方がずっと私たちの口に合いそうです。 1日ほど熟成させて召し上がると、青陽唐辛子から辛くてほろ苦い味がします。
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    豚肉、醤油、プルコギ
    4.97(29)
  • 2
    家庭食ベク先生豆もやしプルコギ
    4.82(104)
  • 3
    魔性の味!ピリ辛豆もやしプルコギ! ご飯まで炒めるとコスパ bb
    4.85(27)
  • 4
    土鍋プルゴギ作り
    4.98(46)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    もやしチャプチェ♡辛くてシャキシャキした手軽蒸し料理
    4.87(46)
  • 2
    冷蔵庫の切れ端の材料で練り天チャプチェ作り
    4.86(77)
  • 3
    生生情報通 黄金レシピチャプチェ
    4.93(14)
  • 4
    <吹かない春雨>脂っこさを軽減し、簡単なチャプチェ
    4.94(47)