[ビビンマッククスの作り方] 夏の暑さにおいしく食べられる珍味料理
夏の暑さに美味しく食べられる珍味料理、酸っぱ辛いビビンマッククス~!!
1 人分
10 分以内
만다미
材料
  • そば麺
    1盛り付け
  • ゆで卵
    1/2ea
  • 大根
    少し
  • キュウリ
    少し
  • のり粉
    少し
  • ゴマの実
    少し
  • コチュジャン
    1TS
  • 唐辛子粉
    1TS
  • 梅の砂糖漬け
    1TS
  • 砂糖
    1TS
  • 1TS
  • ごま油
    1TS
  • ごま塩
    1TS
調理順
STEP 1/5
材料を用意してください。
STEP 2/5
沸騰したお湯にそばを入れて強火で4~5分ほど茹でてください。(Tip.茹でる時、麺がくっつかないように箸でまんべんなくかき混ぜながら茹でてください。)
STEP 3/5
そばをふるいにかけて冷たい水で洗い流した後、水気を切ってください。
STEP 4/5
器にそばを入れてタレを入れてください。 ゆで卵、冷麺の大根、きゅうりの千切り、のりをのせてください。
STEP 5/5
ゴマをパラパラかけて完成させてみてもいいですよ。
ビビンマッククスにキュウリの他にもサンチュ、エゴマの葉、にんじん、キャベツなど様々な野菜を入れていただいてもいいですし。 冷麺の大根を入れていただくと、甘酸っぱい味が加わって美味しく食べられます。 冷麺の大根がない時は、タレを作る時にお酢をもう少し入れて作ってください。 最近のように蒸し暑い日には市販の冷麺スープや薄氷のトンチミ、ヨルムキムチのスープなどを一柄杓くらい入れて作っていただければ、さらに涼しくおいしく召し上がれそうですね。
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    超簡単豆もやしビビンバ
    4.95(20)
  • 2
    勝手に料理@アボカドビビンバ
    4.64(11)
  • 3
    じゃがいもと豆腐を入れた野菜入り濃味テンジャン&濃味テンジャンビビンバ
    4.94(17)
  • 4
    ハイガイ入りビビンバ
    5.00(8)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    節約すればおかずの心配は終わり。
    4.91(44)
  • 2
    簡単に真似できるナバク水キムチ
    4.88(40)
  • 3
    【簡単ボッサムキムチ】誰でもできます~!
    4.94(217)
  • 4
    炒めキムチ 黄金レシピ キムチ炒めのおかず
    4.89(427)