蒸したとうもろこしの温め方 2つ
買って食べるトウモロコシもおいしいですが、本当においしくトウモロコシを楽しむ方法、何も入れずに蒸して冷凍保管して温めて召し上がると、トウモロコシ本来の香ばしい味が最高です 簡単に冷凍保存された蒸しトウモロコシの温め方をお教えします
2 人分
10 分以内
민트쿠킹
材料
  • とうもろこし
    4ea
  • お湯
    1/4~1/2カップ
映像
調理順
STEP 1/7
冷凍保存済みの蒸したトウモロコシを取り出してください
STEP 2/7
1つ目の方法 耐熱陶磁器に入れ、水1/4カップを注ぎ、耐熱陶磁器で覆います
STEP 3/7
電子レンジで5分温めます
STEP 4/7
裏返してもう一度フタをして 電子レンジで4分温めてください
STEP 5/7
2番目の方法 電気炊飯器に水1/2カップを入れてざるを入れて
STEP 6/7
冷凍保存済みの蒸しとうもろこしを入れます
STEP 7/7
"白米快速"機能>>"炊事"ボタンを押してください
炊飯器は圧力でもなくても大丈夫です。 電子レンジで温めると食べやすく、炊飯器で温めたものは甘みはいいですが、とろけることがあります
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    オルガリ大根の若菜キムチ
    4.71(38)
  • 2
    大根の若菜キムチ黄金レシピ
    4.94(36)
  • 3
    絶対後悔のないエゴマの葉キムチ 黄金レシピ^^
    4.84(103)
  • 4
    {超簡単}冷麺大根キムチ
    4.79(38)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    [もやしご飯] すごく簡単にもやしビビンバを作って食べる(+味保障のタレも)
    4.90(10)
  • 2
    もやしビビンバ作り
    5.00(14)
  • 3
    口の中に海の香りいっぱい~「ホヤビビンバ」
    4.96(23)
  • 4
    一杯で一食解決する···薄切りサムギョプサルコチュジャンビビンバ、薄切りサムギョプサルコチュジャン
    4.95(19)