ツナ缶料理 一口 丸ごとツナマヨおにぎり/トッピングツナおにぎり弁当
ツナおにぎりを新しい形に作ってみましたが、見た目も可愛くてお弁当に入れて行けばいいですよ 一口ですっぽり入る香ばしいトッピングツナおにぎりをご紹介します^^*
3 人分
30 分以内
쿡따라
材料
  • のり巻き用のり
    4一切れ
  • 即席ご飯
    2盛り付け
  • マグロの缶詰
    1ea
  • キュウリ
    1/2ea
  • たくあん
    80g
  • タマネギ
    1/3ea
  • スライスチーズ
    1一切れ
  • ごま油
    1スプーンですくう
  • 少し
  • ごま塩
    少し
  • 1スプーンですくう
  • 黄砂糖
    0.5スプーンですくう
  • 1少し
  • マヨネーズ
    2スプーンですくう
  • 黄砂糖
    2ts
  • ホールグレイン·マスタード
    1スプーンですくう
  • コショウ
    少し
調理順
STEP 1/14
材料を用意してください~
STEP 2/14
ご飯に塩、ごま塩、ごま油を入れてまんべんなく混ぜて下味をつけてください~
STEP 3/14
スライスチーズの上にミニ花の型枠をのせて
ぎゅっと押して作ったデコとして使うミニチーズの花です
STEP 4/14
きゅうりは薄切りにして半月切りにして
書かれた分の酢、塩、黄砂糖を入れて
まんべんなく混ぜた後しばらく寝かせておいてください~
STEP 5/14
玉ねぎも細かく切ってキュウリと同じように
酢、黄砂糖、塩を入れてまんべんなく混ぜて下味をつけてください~
STEP 6/14
たくあんは細かく切って水気をぎゅっと絞って
ツナ缶に入った油は捨ててぎゅっと絞ってツナだけ用意してください~
STEP 7/14
ボウルに甘酢水に漬けたキュウリと玉ねぎは
水気をぎゅっと絞ってたくあんとツナも一緒に入れてください~
STEP 8/14
書かれた分量のマヨネーズ、ホールグレインマスタードソース、
黄砂糖、コショウを入れてください~
STEP 9/14
まんべんなく混ぜればツナマヨサラダ完成~
STEP 10/14
焼き海苔巻き1枚を4等分解、ラップの上に海苔1枚を置いて
ご飯を適量のせた後、ラップをすぼめながらねじりながら
丸い形にした後、ラップを広げて
おにぎりの真ん中の部分に切れ目を入れてください~
STEP 11/14
丸いおにぎりに切り込みを入れた姿です
STEP 12/14
切り込みおにぎりの真ん中の部分に
ツナマヨサラダをたっぷりのせてトッピングしてください~
STEP 13/14
箸やティースプーンで入れると簡単に入れられます!
STEP 14/14
トッピングしたおにぎり弁当に盛って型につけた
チーズ花でデコレーションしてくれれば、トッピングツナおにぎり弁当完成!
辛い味を追加したいなら、ハラペーニョを刻んで入れてもいいですよ~
チキン おすすめレシピ
  • 1
    フライド&フライドチキン作り
    4.86(7)
  • 2
    ガーリックチキン、魅力ある味だね~~
    5.00(54)
  • 3
    エアフライヤーで作ったヘルシーチキン ニンニク醤油チキン
    4.83(6)
  • 4
    外出にはオーブンチキンが最高~!!
    4.74(19)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    土鍋プルゴギ作り
    4.98(48)
  • 2
    失敗のないコンブル! 夕食のメニューおすすめ 豆もやしプルコギ作り
    4.88(34)
  • 3
    牛焼肉の作り方失敗のない黄金レシピ
    4.98(82)
  • 4
    ペク·ジョンウォン豚肉プルコギの作り方! 醤油タレがすごくおいしい~
    4.83(48)