もちしたご飯泥棒 - にんにくチョン花台煮物
本来は整えられていないニンニクの茎の厚い根元を切り取り、花茎を切ってしまった後、中間部分だけを食べる。 今回農場から採ってきたニンニクの茎を整えて友達とメッセージを送ったんだけど··· 友達が言った。 花茎を切って煮詰めて食べるとコシがあっておいしいということだ。 それで花軸を別に整え、唐辛子をいくつか入れて醤油で煮詰めた。 ​ おっと!! コシがあっておいしい~ ​
4 人分
30 分以内
Lime앤Thyme라앤타
材料
  • ニンニクの芽
    300g
  • 唐辛子の吸い殻
    3-4ea
  • ゴマの実
    2t
  • 醤油
    3T
  • お湯
    3T
  • 砂糖
    1.5T
  • みりん
    2t
  • ブドウ種子油
    1t
  • 朝青龍
    1T
  • コショウ
    適当に
調理順
STEP 1/5
花軸は一番上の尖った部分を整え、適当な長さに手入れした後
STEP 2/5
油を引いたフライパンで軽く炒めます。
STEP 3/5
1~2分炒めたら、炒めたニンニクの茎は別に取っておき、分量の材料であらかじめ混ぜておいたタレを作ります。
STEP 4/5
タレがぐら沸いたらニンニクの茎の花茎と辛いチリ唐辛子を入れて煮詰めるように炒めてくれます
STEP 5/5
タレが自作煮詰まるまで焦げないようにかき混ぜながら炒め、丸ごとケを入れて仕上げます。
花茎はニンニクの茎に代替可能です。 ただし、花の部分はあまり長く煮詰めると硬くなることがありますので、ご注意ください。 ​ 辛い唐辛子の量は好みに合わせて調節してください。
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    スパム豆腐キムチ
    4.89(107)
  • 2
    ネギキムチのおいしい盛り付け方、初心者でも作れるネギキムチの達人にネギキムチ黄金レシピを公開!
    4.88(42)
  • 3
    ヨルムキムチのおいしく漬ける方法(全羅道キムチ)
    4.94(48)
  • 4
    コンビニ印のキムチ炒め~!
    4.93(118)
チキン おすすめレシピ
  • 1
    外はカリッと、中はしっとりとした"エアフライヤーチキン"♪
    4.89(38)
  • 2
    ポップコーンチキン作り。 サクサクとおいしい子供のおやつ。
    4.91(11)
  • 3
    オーブンなしで焼いた味付けチキン作り
    4.92(13)
  • 4
    唐辛子サクチキン作り、揚げないのでもっと健康的です!
    4.90(31)