牛乳と発酵乳で作ったヨーグルトに失敗したからといって捨てずにリコッタチーズ作り!
日付の一日が過ぎた発酵乳を使ったせいか、昨日初めてヨーグルト作りに失敗しました。 普通の発酵油の濃度で作られて、あと数時間置けばよかったと思うんですが、私が寝ている間に夫が冷蔵庫に出しておいたんです^^ でもおかげさまで久しぶりにリコッタチーズを作りました
2 人分
30 分以内
파주새댁
材料
  • ヨーグルト
    1300ml
  • 1t
  • 二杯酢
    1T
調理順
STEP 1/9
さらとした失敗したヨーグルトを用意する。
STEP 2/9
かき混ぜ続けながら中火で煮る。
STEP 3/9
鍋の枠に微細な気泡が見えたら塩を入れてよくかき混ぜる。
STEP 4/9
真ん中に気泡がぷかぷかすると火を中弱火に減らし、酢を入れてくれる。
STEP 5/9
この時から乳清が分離される。 頻繁にかき混ぜずに一度ずつかき混ぜて沸騰するのを待つ。
STEP 6/9
沸騰したらすぐに火を弱め、1~2分ほど沸かして火から下ろす。
STEP 7/9
ざるの上に綿風呂敷を敷いて煮込んだヨーグルトをゆっくり注ぎ、ホエイとチーズを完全に分離する。
STEP 8/9
ある程度水気が抜けたら綿布を覆って弱くくるくる巻いて絞る。 押して絞るとチーズが飛び出すので、必ず優しく絞る。
しょっぱすぎると硬くなるので水分器が少しあるように絞る。
STEP 9/9
ヘラで綿布をきれいに掻いて容器にチーズを入れる。
リコッタチーズは用途に応じて味付けをして食べる。 蜂蜜を混ぜて食べてもいいし、レモンシロップを混ぜてもいいし、生クリームを混ぜて食べてもおいしい。 塩味が足りなければ味付けする時に追加すれば良い。 クラッカーやバゲットに塗って食べたり、サラダやパスタと一緒に食べたりする。
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    じゃがいもと豆腐を入れた野菜入り濃味テンジャン&濃味テンジャンビビンバ
    4.94(17)
  • 2
    手軽な材料で混ぜて食べてみましょう! サンチュビビンバ
    4.94(18)
  • 3
    香ばしくてシャキシャキとした豆もやしビビンバ - ペク·ジョンウォンの真似!
    4.86(14)
  • 4
    おいしいユッケとユッケビビンバ
    5.00(9)
チキン おすすめレシピ
  • 1
    ヤンニョムチキン、ヤンニョムチキンソース作り
    4.67(6)
  • 2
    フライド&フライドチキン作り
    4.86(7)
  • 3
    こんなに虚しく…刀に…刀に!!!!!!♥カレーオーブンチキン
    5.00(8)
  • 4
    カレーチキンの作り方、骨抜きカレーチキン作り:)
    4.86(7)