やわらかクリームパスタ作りペンネパスタレシピ
牛乳と生クリームがあって コリコリして濃厚なクリームソースを作って クリームパスタ作りをしました。 柔らかくて香ばしさにペンネ面を加え 間にソースが染み込んで これは本当においしくないわけがありません^^ 麺の真ん中が空いている麺は ソースがたっぷり染み込んで 深い風味が感じられます。 好みによってはスパゲッティ麺や フェットチーネ麺で作ってもおいしいです。
2 人分
30 分以内
반이짝이
材料
  • パスタ麺
    3一握りの
  • ベーコン
    4ea
  • タマネギ
    1/2ea
  • ニンニク
    7~8一切れ
  • マッシュルーム
    6ea
  • バター
    1一切れ
  • 牛乳
    150ml
  • 生クリーム
    250ml
  • パルメザンチーズ
    3~4T
  • 少し
  • コショウ
    少し
映像
調理順
STEP 1/9
材料を用意します
にんにくは偏に
玉ねぎ半分は千切りにして
マッシュルームは大きめにスライス
ベーコンも細かく切ります
STEP 2/9
沸騰したお湯に少し塩を入れて
ペンネを入れて焼きます。
STEP 3/9
フライパンにバターを1切れ入れて
スライスしたニンニクを炒めて香りを出します。
バターで炒めると、 もっと香ばしい風味がいいんだけど
オリーブオイルを入れてもいいです。
STEP 4/9
玉ねぎも一緒に入れて炒めます。
玉ねぎが半透明になって
ニンニクの香りが広がったら
ベーコンを入れて一緒に炒めます。
STEP 5/9
マッシュルームを入れて炒めます。
塩加減を少しだけしてください。
STEP 6/9
濃厚なクリームパスタソースを作るには
生クリームの割合をもっと入れた方がおいしいです。
牛乳150ml、生クリーム250mlを
入れて煮込みます。
ソースが沸騰したら
茹でた麺を入れて一緒に煮込みます。
STEP 7/9
クリームの濃度が濃くなると
パルメザンチーズをすりおろします。
チーズが入ると
味の風味がぐっと深まります。
これは必ず入れた方がおいしいです。
私のようにパルメザンチーズのブロックをすりおろしてお入れしますが
なければピザに添える粉末状のパルメザンや
スライスチーズを入れてもいいです
STEP 8/9
足りない味付けは塩コショウにして
ねっとりする濃度になれば完成です。
**もし水分が足りないなら
綿水で濃度を調節してください。
STEP 9/9
完成したクリームパスタは器に盛った後
卵黄とチーズをのせてくれました。
**麺を茹でる時は 少し火が通っていない程度に焼いてください。 ソースに入れて煮詰めてくれるので 完全に火を通すと食感が広がってしまうかもしれません。 小さなポイントだけど 卵黄一つが入ると はるかに深い味を味わうことができます。
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    スープトッポッキ黄金レシピ♬甘いのが本当においしい
    4.68(53)
  • 2
    スープトッポッキ
    4.91(53)
  • 3
    トッポッキ黄金レシピ、このままやれば絶対成功!
    4.88(394)
  • 4
    醤油トッポッキ、子供たちのおやつにグッド~
    4.66(32)
チキン おすすめレシピ
  • 1
    ジコバチキン100%真似する
    4.93(251)
  • 2
    カレーチキンの作り方、骨抜きカレーチキン作り:)
    4.86(7)
  • 3
    ウィングと手羽元の醤油
    5.00(11)
  • 4
    キョチョンチキンスタイル、ホームメイド醤油チキン作り
    5.00(5)