ネギはトウモロコシのように蒸す方法 クチェン 電気炊飯器で黒もち米入りトウモロコシの簡単なゆで方
週末に義父があれこれ買っておいたと言って持って行けと それで木浦に行ってきました。 その品目の中で一つがもち米入りトウモロコシ~~ トウモロコシを一袋持ってきました。
4 人分
60 分以内
앙리누나
材料
  • とうもろこし
    8ea
  • 1スプーンですくう
  • ニューシュガー
    1スプーンですくう
調理順
STEP 1/7
クチェン 電気炊飯器10人用に黒もち米とうもろこし
8個入れました。
STEP 2/7
釜に注ぐ水を作ってくれ~~
水は汁椀で4個 花塩 茶碗 大きく1
STEP 3/7
ニューシュガー ご飯 スプーン 大きく 1
ニューシュガーを入れるとおいしいです。 フフフ
ネギは茹でたトウモロコシには ニューシュガーを必ず入れようじゃないですか
STEP 4/7
水を炊飯器に注いでください。
STEP 5/7
炊飯器に釜を入れて普通のご飯に合わせて
炊事ボタンを押してください。
STEP 6/7
じゃじゃーん!炊事が完了しました。
完了後、5分ほど蒸らさないでください。
蒸してから開けてください。
黒もち米入りトウモロコシの煮込み完了~~~
トウモロコシが熟しすぎる場合は 普通のご飯じゃなくて
雑穀米モードで調理するともっと煮えるんですよ。
それでも火が通っていないようでしたら、再加熱をもう一度~~^^
STEP 7/7
ざるに捧げて水を抜いてください。
すぐ食べるのでなければ、すぐ蒸したらビニールに入れて冷凍庫に保管してください。
冷凍庫に入れておいて電子レンジで温めるともっとおいしいです。
新トウモロコシは普通のご飯モードにすると、ちょうどおいしく蒸れると思います。 ところで、本当にたくさん熟したトウモロコシは雑穀ご飯モードにするか、それでも柔らかくないようでしたら再加熱してください。
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    サンチュビビンバ ツナサムジャンに混ぜて食べると最高!
    4.95(86)
  • 2
    ハイガイビビンバ屋さんで作って食べる
    4.98(101)
  • 3
    江陵グルメ オムジネ屋台 ハイガイビビンバ作り+ハイガイのゆで方
    5.00(25)
  • 4
    [もやしご飯] すごく簡単にもやしビビンバを作って食べる(+味保障のタレも)
    4.89(9)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    大根の若菜キムチ黄金レシピ
    4.94(36)
  • 2
    {超簡単}冷麺大根キムチ
    4.79(38)
  • 3
    [水キムチの作り方] 超簡単なナバクキムチの作り方
    4.90(101)
  • 4
    ヨルムキムチのおいしく漬ける方法(全羅道キムチ)
    4.94(48)