STEP 2/9
卵はごま塩1串、料理酒1スプーン入れて混ぜておいて
おでんとにんじん、きゅうりは千切りにしてください~
STEP 3/9
ツナ缶油は注いで捨てて書かれた分量の
マヨネーズ、マスタードソース、塩、コショウを入れて
まんべんなく混ぜてツナマヨを作ってください~
STEP 4/9
フライパンに食用油を少し敷いて 卵水を注いで卵の錦糸卵を焼いて
きゅうりは書かれた分の酢、塩、砂糖、水を入れて混ぜてしばらく寝かせておいて
おでんは食用油を少し巻いて書かれた分量の醤油、水あめ、料理酒、水を入れて
水気を切らずにしっかり煮詰めてください~
STEP 5/9
水気を切らず塩辛く煮詰めたおでんの煮付けと炒めたニンジン、
錦糸卵は千切りにして用意しました~
STEP 6/9
ツナマヨと下味をつけたキュウリは水気なく
ぎゅっと絞ってくれればキンパプの具材準備完了!!
STEP 7/9
ご飯は塩、ごま油、ごま塩を入れてまんべんなく混ぜて下味をつけてください~
STEP 8/9
のり巻き海苔の上にご飯を均等に広げてから
エゴマの葉をのせて用意したツナ、にんじん、かまぼこ、
卵、きゅうりをのせてください~
STEP 9/9
くるくる巻いてあげればツナのり巻き完成!
完成したのり巻きにごま油を少し塗って
食べやすい大きさに切って召し上がってください
カニカマやハムもあれば入れて作ればもっとおいしいでしょう~