STEP 1/8
砂肝炒めをするにはきれいに洗浄からしなければならないのですが、私は小麦粉を入れて水を少し注いでカリカリ揉んであげました。
STEP 2/8
お湯で一度ゆでてください。
# 私は鶏の足、砂肝を茹でる時は簡単に緑茶ティーバッグを入れます。
臭みが除去されます。
STEP 3/8
沸騰したお湯で1分間茹でた砂肝はふるいにかけてください。
STEP 4/8
砂肝は縦に長く2等分に切ってください。
そうしてこそコリとした食感がよくなります。
STEP 5/8
油を引いてニンニクから炒めて長ネギを入れて一緒に炒めてください。
#ニンニクは2ページに長く切って
長ネギは5センチの長さに切ってください。
STEP 6/8
茹でた砂肝を入れて炒めてください。
この時に味付けしてください。
ミリム3スプーン。塩1/3スプーン。コショウをお好みで入れてください。
STEP 7/8
お好みで唐辛子を入れてください。
# 砂肝と唐辛子を一緒に炒めると辛いです。
辛いものが嫌いな方は唐辛子を切って最後に砂肝の上にかけて食べるか省略してください。
STEP 8/8
玉ねぎを入れて炒めてください。
最初から炒めると玉ねぎのシャキシャキした味がなくぐつぐつします。
# 玉ねぎは角切りにしてください
必ず茹でて炒めてください。
砂肝を生で炒めると、まんべんなく火が通らないんです。