10K Recipe
ペク·ジョンウォンレシピで作ったスイカの皮の和え物(スイカキムチ)! 夏にしか食べられない珍味ですよ~
夏になるとスイカの皮を捨てるためにスイカを買っておくのが少し嫌になるんですが、こうやってスイカの皮を活用するとおかずにもなるしゴミも減らしていいんですよ。 ここにご飯一杯入れて大型器で混ぜて食べてもおいしいですよ!
3 人分
30 分以内
파주새댁
材料
スイカの皮
400g
塩
1.5TS
コチュジャン
1TS
唐辛子粉
0.5TS
刻んだニンニク
0.7TS
長ネギ
1TS
ごま油
1TS
砂糖
1TS
魚醤
0.5TS
調理順
STEP
1
/5
スイカは青い皮をむいて白い中だけ小指の長さくらいに0.5cm厚さに切る。
STEP
2
/5
塩に15分間漬ける。
STEP
3
/5
その間、ボウルにごま油を除いたタレ材料を用意する。
STEP
4
/5
漬けたスイカの皮を冷水でざっと洗い流して水気を適当に絞ってタレに和える。
STEP
5
/5
皿を盛る前にごま油をさっとかけて和える。
スイカは和えてからも水が出るので気にしなくてもいい。
チキン
おすすめレシピ
1
キョチョンチキンスタイル、ホームメイド醤油チキン作り
5.00
(5)
2
家でフライドチキンの作り方
5.00
(8)
3
家での醤油チキン作り、醤油チキンの作り方
4.83
(41)
4
世の中 簡単な焼きネ ガーリックチキン(エアフライヤー)
4.86
(22)
チャプチェ
おすすめレシピ
1
チャプチェの簡単レシピ(材料を一度に入れてさっと調理する)
4.88
(59)
2
冷蔵庫の切れ端の材料で練り天チャプチェ作り
4.86
(77)
3
おでんチャプチェ、パプリカ、多彩な色味で食欲をそそる~~~
5.00
(13)
4
【春雨料理】ピリ辛さしっかり「キムチチャプチェ」♪
4.96
(48)