ペク·ジョンウォンレシピで作ったスイカの皮の和え物(スイカキムチ)! 夏にしか食べられない珍味ですよ~
夏になるとスイカの皮を捨てるためにスイカを買っておくのが少し嫌になるんですが、こうやってスイカの皮を活用するとおかずにもなるしゴミも減らしていいんですよ。 ここにご飯一杯入れて大型器で混ぜて食べてもおいしいですよ!
3 人分
30 分以内
파주새댁
材料
  • スイカの皮
    400g
  • 1.5TS
  • コチュジャン
    1TS
  • 唐辛子粉
    0.5TS
  • 刻んだニンニク
    0.7TS
  • 長ネギ
    1TS
  • ごま油
    1TS
  • 砂糖
    1TS
  • 魚醤
    0.5TS
調理順
STEP 1/5
スイカは青い皮をむいて白い中だけ小指の長さくらいに0.5cm厚さに切る。
STEP 2/5
塩に15分間漬ける。
STEP 3/5
その間、ボウルにごま油を除いたタレ材料を用意する。
STEP 4/5
漬けたスイカの皮を冷水でざっと洗い流して水気を適当に絞ってタレに和える。
STEP 5/5
皿を盛る前にごま油をさっとかけて和える。
スイカは和えてからも水が出るので気にしなくてもいい。
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    【生情報通】大ヒットグルメ 牛焼肉 黄金レシピ
    4.89(45)
  • 2
    スープを作った牛プルコギの作り方、ペク·ジョンウォンプルコギ、牛肉プルコギ
    4.86(21)
  • 3
    牛焼肉の黄金レシピ失敗なく成功できます!
    4.87(30)
  • 4
    ペク·ジョンウォン薄切りサムギョプサルもやしプルコギ
    4.96(470)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    アボカド卵ビビンバ
    4.94(50)
  • 2
    今が旬!美味しい一杯ハイガイビビンバ♥
    4.56(16)
  • 3
    ツナビビンバ
    4.99(288)
  • 4
    玉ねぎ炒めビビンバ
    4.96(55)