STEP 1/16
オムライスを作る前にソースを作ってみます。
食用油1Tと小麦粉1Tを入れて弱火で炒めてください。
STEP 2/16
茶色くなるまで十分に炒めてください。
ただ、すぐに焼けるので弱火でじっくり炒めていただく必要があります。
STEP 3/16
茶色くなったら水を1カップ入れてください。
そしてルーをよく解いてください。
STEP 4/16
つゆ2T、ケチャップ2T、茶色の砂糖1Tを入れてかき混ぜてください。
つゆを入れると旨みがわいていなければ醤油を入れていただいて結構ですよ。
STEP 5/16
十分によく煮込んでください。
ある瞬間、軽洋食で食べられるトンカツソースの色味に変わります。
STEP 6/16
濃度までよく合ったら酢1Tを入れて風味を上げてください。
こうしてオムライスソースは簡単に仕上がりました。
STEP 7/16
玉ねぎ、にんじん、ズッキーニ、ハム、ニラを細かく切ってください。
その他、家にある様々な野菜を活用してみてください。
STEP 8/16
卵2個は混ぜて準備してください。
STEP 9/16
油を少し引いたフライパンに野菜をすべて入れて炒めてください。
STEP 10/16
ここに家にあったゆで枝豆一握りも一緒に入れてくれました。
STEP 11/16
ご飯一杯を入れて全体的によく炒めてください。
味付けは塩で合わせてください。
オムライスソースを添える予定なので、私はご飯には塩だけで作ってあげました。
STEP 12/16
油を少し引いた予熱したフライパンに溶かした卵水を慎重に注いでください。
STEP 13/16
卵に火が通ったら、途中でチャーハンをのせてください。
STEP 14/16
両側の角を折ってオムライスの形を整えて~
STEP 15/16
お皿に丁寧に盛ってください。
STEP 16/16
ソースは柄杓を使って慎重に注いでください。
パセリ粉をサラかけてエンドウ豆をトッピングして仕上げてくれました。