わかめキュウリの冷や汁の作り方 火なしで作るさわやかなキュウリの冷や汁
天気が結構暑いので動くたびに汗も出て暑いので 火の前に留まる時間もだんだん避けていくようになるようです ​ 夏のスープがないといけない方も多いですよね 特に男性のスープが 必ずないといけないという方々 夏に火の前でスープを作るのがどれだけ大変か 本人たちがやってみないと分からないでしょう(笑) ​ 主婦たちが苦労して作って食卓にのせると おいしく食べてくれたらよかったのに しょっぱい、薄い、小言を言う夫たちのために国の代わりに すっきりする#ワカメきゅうりの冷や汁 #キュウリの冷や汁#わかめスープのレシピをのせてみます 火なしで作る料理、冷たい#キュウリの冷や汁の作り方、難しくありません
4 人分
10 分以内
스마일로즈의건강밥상
材料
  • ワカメ
    10g
  • キュウリ
    1ea
  • 青唐辛子
    2ea
  • 赤唐辛子
    1ea
  • お湯
    600ml
  • 薄口しょうゆ
    1TS
  • マグロ液
    1TS
  • 砂糖
    2TS
  • 5TS
  • 1ts
調理順
STEP 1/11
ワカメは水に浸して10分ほど浸してきれいにすすぎます
STEP 2/11
水につけておいたワカメは食べやすく切ります
きゅうりは粗塩でやさしくこすり落とします
STEP 3/11
きゅうりは千切りにします
STEP 4/11
ワカメと千切りにしたキュウリはボウルに入れます
青紅唐辛子と長ネギはざくざく切ります
STEP 5/11
薄口醤油を使ってもいいですが、私は薄口醤油の代わりにツナ液を入れて
酢と砂糖を入れます
STEP 6/11
ゴマをみじん切りにしたにんにくを入れてよく混ぜます
STEP 7/11
最後に昆布だしやミネラルウォーターを注ぎ、足りない味付けは花塩にします
STEP 8/11
きゅうりとわかめにタレを入れて和えて冷蔵庫に入れておいて
食べる時、すぐに出汁を入れて 氷を浮かせると
スープがさっぱりしておいしいわかめスープ完成です
STEP 9/11
夏に私がよく作って食べる冷や汁
最近家庭菜園キュウリがよく開くので、よく作って食べるようになりますね
STEP 10/11
甘酸っぱいキュウリの冷や汁だけでもご飯一杯が一瞬で食べられます
STEP 11/11
夏の火の前に長く立って作るおかずは避けたい時に
簡単に作って食べられる#夏のおかず#おかずです
今日の#夕食のおかずは、冷たいキュウリわかめスープを作って、冷やしていただくのはいかがでしょうか?
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    さくさく!ピリ辛!食べ続ける味♥辛いもやしチャプチェ
    4.60(15)
  • 2
    ただチャプチェもおいしいけど夜食には辛いのが最高だよ!! キムチ炒めチャプチェ★
    4.79(14)
  • 3
    [チャプチェ黄金レシピ] チャプチェの作り方、チャプチェ作り
    4.93(14)
  • 4
    チャプチェの簡単レシピ(材料を一度に入れてさっと調理する)
    4.88(59)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    イカとプルコギとおいしいものだけ集めておいたよ!! オサムプルコギ
    4.91(23)
  • 2
    牛焼肉の黄金レシピ失敗なく成功できます!
    4.87(30)
  • 3
    薄切りサムギョプサルで網焼きプルゴギ作り
    4.98(48)
  • 4
    ポークカラ焼き人気メニュー
    4.92(160)