10K Recipe
ライスペーパーで作るチーズスティック&鶏ささみ焼き
天ぷら生地の代わりにライスペーパー一つで終わり! エアフライヤーで揚げ物をしたいなら ライスペーパーをご活用ください! 何でもくるくる巻くだけで美味しいおやつ誕生 >< 世界のすべてのレシピ、満開のレシピ
2 人分
20 分以内
만개의레시피
材料
ライスペーパー
12一切れ
ストリングチーズ
6ea
スライスチーズ
3一切れ
食用油
少し
ライスペーパー
17一切れ
鶏むね肉
2ea
食用油
適当に
醤油
1/2スプーンですくう
塩
少し
コショウ
少し
スリラチャソース
1スプーンですくう
マヨネーズ
2スプーンですくう
醤油
1スプーンですくう
レモン汁
2スプーンですくう
青唐辛子
少し
映像
調理順
STEP
1
/8
[ライスペーパーチーズスティック]
ストリングチーズは半分に切り,スライスチーズは4等分する。
STEP
2
/8
ライスペーパーを水で濡らした後, ストリングチーズ, スライスチーズをのせてまくる
STEP
3
/8
エアフライヤーバスケットにコロコロのライスペーパーを入れて食用油を撒いた後、180度の温度で10分ひっくり返して5分間焼いてライスペーパーチーズスティックを完成させる。
STEP
4
/8
[ライスペーパー鶏ささみ焼き]
鶏むね肉は一口大に切る。
STEP
5
/8
鶏むね肉に醤油、塩、コショウを入れて下味をつける。
STEP
6
/8
ライスペーパーに下味をつけた鶏むね肉をのせてぐるぐる巻く。
STEP
7
/8
エアフライヤーバスケットに巻いた鶏むね肉を入れて食用油をかけた後、190度の温度で10分ひっくり返して5分間焼く。
STEP
8
/8
ソース材料をそれぞれ混ぜて鶏ささみライスペーパー焼きを完成させる。
料理レビュー
5.00
score
341*****
score
おいしくごちそうさまでした
2023-04-20 16:13
724*****
score
美味しいです
2021-06-13 20:43
キムチ
おすすめレシピ
1
ご飯泥棒のエゴマの葉キムチ作り難しくないです^^
4.97
(746)
2
ポッサム大根キムチ 黄金レシピ、ゆで肉まで!
4.94
(48)
3
薄切りサムギョプサルを入れた豆腐キムチ作り
4.97
(342)
4
大根の若菜キムチ黄金レシピ
4.94
(36)
チキン
おすすめレシピ
1
残ったチキンでカンプンチキン作り
4.88
(8)
2
骨なしキョチョンチキン
5.00
(6)
3
リュ·スヨン カルビチキンピョンストラン ワンパン料理 25分完成 オナム先生 チバプ マヨネーズ 生姜 ネギ トッポッキ餅 鶏
5.00
(9)
4
甘じょっぱいチキン様! モクウチョンチキンナゲット 醤油チキン作り
5.00
(10)