豆腐キムチチヂミ:おやつとご飯のおかずの2種類で楽しむキムチ豆腐チヂミ
チゲをよく作って食べる我が家の冷蔵庫には豆腐が定番食材として欠かせません。 コスパの良い1+1誘惑に負けて大きい豆腐を2つも買っておきました。 1丁はチゲに入れることにし、残りの1丁は冷蔵庫の野菜とキムチを入れて豆腐キムチチヂミを作りました。
6 人分
60 分以内
예쁜나무숲
材料
  • 豆腐
    600g
  • キムチ
    2カップ
  • 青唐辛子
    2ea
  • 赤唐辛子
    2ea
  • タマネギ
    1/2ea
  • 長ネギ
    2ea
  • 2ea
  • 天ぷら粉
    1カップ
  • チヂミ粉
    1カップ
  • オリーブ油
    適当に
調理順
STEP 1/9
唐辛子と長ネギ、玉ねぎを細かく切ってください。
STEP 2/9
キムチは汁を必ず絞ってから細かく切ってください。
STEP 3/9
キッチンタオルで豆腐の水気を拭き取り、ナイフを横にして豆腐をつぶしてください。
STEP 4/9
下ごしらえした唐辛子、長ネギ、玉ねぎ、豆腐、キムチ、卵をボウルに入れ、天ぷら粉とチヂミ粉を入れてください。 野菜は冷蔵庫の切れ端野菜を活用して、それぞれの好みに合わせて入れてください。
STEP 5/9
材料がよく混ざるように練ります。 私はパスしましたが、生地にスプーン2~3杯キムチスープを入れてもいいです。
STEP 6/9
予熱したフライパンにオリーブオイルを多めに敷き、スプーン1杯ずつ生地をフライパンの上に乗せました。
STEP 7/9
前後焼き色になるように焼いてください。
STEP 8/9
焼き上がった豆腐キムチチヂミをキッチンタオルに乗せて油を除去してください。
STEP 9/9
唐辛子が入って辛くてさっぱりした味がチヂミとして食べてもおいしいですよ~フフ
タレを添えてご飯のおかずとしても食べても美味しいです。 キムチと豆腐、野菜が調和した栄養満点のおいしい豆腐キムチチヂミ!!! 今日のZizipのメインおかずに固めます~^^
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    手軽な材料で混ぜて食べてみましょう! サンチュビビンバ
    4.94(18)
  • 2
    [もやしご飯] すごく簡単にもやしビビンバを作って食べる(+味保障のタレも)
    4.90(10)
  • 3
    じゃがいもと豆腐を入れた野菜入り濃味テンジャン&濃味テンジャンビビンバ
    4.94(17)
  • 4
    ハイガイ入りビビンバ
    5.00(8)
チキン おすすめレシピ
  • 1
    家でフライドチキンの作り方
    5.00(8)
  • 2
    家での醤油チキン作り、醤油チキンの作り方
    4.83(41)
  • 3
    エアフライヤーチキン
    4.83(35)
  • 4
    ペク·ジョンウォンフライドチキン/KFCチキン作り/マリテルチキン
    4.75(8)