すくって食べるコストコトライフル♥ブルーベリーを入れてベリトライフル作り
休日に甘いケーキ一口で それがまさにハングバック♥ オーブンなしで作れるすくって食べるケーキ コストコでよく見たトライフルケーキを イチゴの代わりにブルーベリーで作ってみました! ベリーコンポートとカスタマイズクリームを 積み重ねて作ったらもっとおいしいです! 世界のすべてのレシピ、満開のレシピ
4 人分
60 分以内
만개의레시피
材料
  • パン
    2ea
  • ブルーベリー
    適当に
  • 60g
  • 砂糖
    60g
  • バニラ·エキストラック
    1/2t
  • 牛乳
    300ml
  • 薄力粉
    15g
  • トウモロコシ澱粉
    10g
  • バター
    10g
  • お湯
    80g
  • 砂糖
    60g
  • 冷凍イチゴ
    250g
  • ブルーベリー
    80g
  • ラズベリー
    80g
  • レモン汁
    10g
  • トウモロコシ澱粉
    10g
  • お湯
    2T
  • 生クリーム
    300ml
  • 砂糖
    25g
  • 練乳
    20g
映像
調理順
STEP 1/11
[カスタマイズクリーム] 鍋に牛乳を入れて煮る。
STEP 2/11
ボールに卵黄、砂糖、バニラエキストラックを入れ、泡立て器でよく混ぜ、薄力粉とトウモロコシ澱粉をふるい入れて混ぜる。
STEP 3/11
温めた牛乳を少しずつ注ぎながら混ぜる。
STEP 4/11
再び鍋に移した後、中火でかき混ぜながら煮る。
STEP 5/11
ぐつぐつ煮えたら火を消し、皿などに広く広げた後、ラップをかけて冷ます。
STEP 6/11
[ベリーコンポート]鍋に水と砂糖を入れ、砂糖が溶けるまで煮る。
STEP 7/11
シロップが沸騰したら冷凍ベリーを入れてかき混ぜながら5分ほど煮る。
STEP 8/11
レモン汁を入れて混ぜた後、火を消し、トウモロコシデンプンと水を混ぜて作ったデンプン水を少しずつ入れながら濃度を合わせる。
STEP 9/11
再び火にかけて一度沸かしてから完全に冷やす。
STEP 10/11
ボウルに、生クリーム、砂糖、練乳を入れてホイップする。
STEP 11/11
市販のカステラは、厚さ1cmに切った後、容器に合わせて敷いたカスタマイズクリーム>カステラ>ベリーコンポート>ホイップした生クリーム>ベリーコンポートまたはイチゴ、ブルーベリーなどをのせて仕上げる。
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    チャプチェ作り 黄金レシピ
    4.83(30)
  • 2
    もやしチャプチェ♡辛くてシャキシャキした手軽蒸し料理
    4.88(48)
  • 3
    チャプチェを吹かないようにする
    4.94(17)
  • 4
    唐辛子チャプチェ作り/唐辛子チャプチェライス 中華料理の味がする
    5.00(16)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    香ばしくておいしい簡単浅漬けキムチ、白菜浅漬け、アルベギ白菜キムチ、
    4.92(62)
  • 2
    ご飯泥棒 人気 おかず ゴマの葉キムチ 黄金レシピ
    4.97(127)
  • 3
    炒めキムチ 黄金レシピ キムチ炒めのおかず
    4.89(434)
  • 4
    サツマイモを食べる時にぴったりの甘酸っぱい大根を入れて作った白菜の水キムチ
    4.90(42)