雨の日に思い出すチヂミ! 小麦粉なしでキャベツチヂミ作り♥
キャベツたっぷりの太っちょキャベツチヂミ! 太っているチヂミが2枚あればキャベツの半分は一瞬! 小麦粉なしで卵+キャベツだけで作って 気軽に食べられます! 世界のすべてのレシピ、満開のレシピ
2 人分
15 分以内
만개의레시피
材料
  • 4ea
  • キャベツ
    1/4荷造りする
  • ベーコン
    3一切れ
  • 少し
  • コショウ
    少し
  • 食用油
    適当に
映像
調理順
STEP 1/5
キャベツを細かく千切りにする。
STEP 2/5
卵3個をまんべんなく混ぜ、キャベツ、塩、コショウを入れて混ぜる。
STEP 3/5
熱したフライパンに食用油を入れ、チヂミの生地を入れる。
STEP 4/5
残りの卵1個を入れる。
STEP 5/5
ベーコン、残りのチヂミ生地をのせて前後に焼き上げる。
料理レビュー
4.86
score
  • 194*****
    score
    本当にすごくおいしいです!! キャベツ一本買っていつ全部食べるのかと思ったら 1/4本済ませました。塩コショウじゃなくてベーコンの代わりにスパムをみじん切りにして入れたんですが それもすごくおいしいです~~
    2021-12-21 19:48
  • 700*****
    score
    小麦粉が入ってなくて本当にいいです~~ 味もグッド~~~野菜が嫌いな子供たちのご飯のおかずにもぴったりです~~^^
    2021-11-09 14:31
  • 249*****
    score
    全部いいですが、塩は入れないか、ほんの少しだけ入れた方がいいと思います。 ベーコンが入るから味付けしなくてもよさそう。 レシピ通りにするとしょっぱいです
    2021-11-08 14:15
  • 430*****
    score
    真似してみましたが、ソテですねTT
    2021-08-12 21:11
  • 155*****
    score
    量の調節ができなくてものすごく大きく作りましたが、簡単でおいしくていいです!
    2021-06-06 20:41
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    チャプチェを吹かないようにする
    4.94(17)
  • 2
    冷蔵庫の切れ端の材料で練り天チャプチェ作り
    4.86(77)
  • 3
    チャプチェも本当に簡単に作ります! 炒めチャプチェ
    4.72(18)
  • 4
    ニラチャプチェ
    4.88(26)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    [簡単一人暮らし] ツナ缶の華やかな変身!ツナビビンバ作り/ツナ缶料理
    4.98(52)
  • 2
    じゃがいもと豆腐を入れた野菜入り濃味テンジャン&濃味テンジャンビビンバ
    4.94(17)
  • 3
    石焼きビビンバ、ビビンバのタレを作って、冷やしご飯をなくす!
    5.00(8)
  • 4
    手軽な材料で混ぜて食べてみましょう! サンチュビビンバ
    4.94(18)