STEP 1/12
スイカ一本買ったらスイカの皮を全部捨てますか もう捨てないで料理で食卓にのせてみてください 生ゴミも減らして皮に栄養がもっと多いそうです じゃがいもをむくフィラーで剥がすと幼くなく剥けます
STEP 2/12
皮をむいたスイカはナバクナバク5センチの長さに数えます
STEP 3/12
粗塩1さじで10分ほど漬けます
STEP 4/12
漬けたスイカは水ですすぎ、ぎゅっと絞っておきます
STEP 5/12
玉ねぎ1/2個
長ネギを半分、清涼唐辛子を1個切って準備します
STEP 6/12
切った牛肉50gをフライパンでエゴマ油大さじ1オイスターソース1ニンニク1/2酒生姜シロップ1/2酒コショウを入れて甘やかに炒めます
STEP 7/12
肉が熟したら、スイカの皮を切っておいたものを入れて炒め、残りの材料も全部入れます
STEP 8/12
さくさく炒めるとスイカの皮の炒め物完成です
STEP 9/12
スイカは漬けたもので、牛肉だけに味をつけるとぴったりのスイカ皮の牛肉炒めです
STEP 10/12
見た目もおいしそうじゃないですか
スイカの皮に各種栄養素も多いそうなので、生ゴミも減らして栄養たっぷりのスイカの皮&牛肉炒めを作っておいしく召し上がってみてください
スイカの皮は漬けたものなので玉ねぎと牛肉だけに味をつけます