ワタリガニの蒸し物旬の春ワタリガニの卵がぎっしり詰まった雌ワタリガニのおいしく蒸す方法
私が一番好きな#ワタリガニ料理#春のワタリガニで#ワタリガニの蒸し方 二人で食べて一人いなくなっても分からない味です それでは私と一緒に生臭くおいしいワタリガニの蒸し物を作ってみましょうか ​
3 人分
30 分以内
스마일로즈의건강밥상
材料
  • ワタリガニ
    3ea
  • みそ
    1スプーンですくう
  • お湯
    3カップ
  • 焼酎
    1/2カップ
調理順
STEP 1/10
キッチンで使用する専用のブラシで腹くそ、背中側、口と足の間を丁寧に
こすってきれいにお手入れします
STEP 2/10
雌ワタリガニの蒸し物、生臭くなく美味しく蒸す方法
水3カップに味噌を大さじ1杯たっぷり溶かします
写真には少ない量ですが、もう一度放してあげました
STEP 3/10
蒸し器でお湯を沸かした後、水蒸気が上がり始めると
下ごしらえされたワタリガニを船の上に上げるように置きます
お腹が下を向くとおいしい肉汁と内臓がこぼれます
蓋をしてワタリガニを5~7匹基準で強火で15分火を消して5分ほど蒸してください
(途中で絶対ふたを開けないでください)
ここでちょっと焼酎やビール味噌を水に混ぜて煮たら
生臭さと臭みを取り除くのに効果的です
STEP 4/10
強火で20~25分蒸すんですが ふたを開けずに
時間を合わせて蒸してから5分ほど蒸らします
お腹の部分が赤いですよね
卵がぎっしり詰まっているので、蒸した時に赤くなります
STEP 5/10
おいしそうなワタリガニの蒸し物完成です
洗う時、忙しなくつま先を全部切りました
もちろん必要ない部分ですが、見た目はきれいじゃないですね~!~
STEP 6/10
大きくて重みのある雌ワタリガニの蒸し物しおいしそうな匂いがぷん
食べてみたらとてもおいしくて到底誰かと分けて食べられなかったという
STEP 7/10
ワタリガニのはらわたをはがし、ちりめんをはがします
STEP 8/10
カニの甲羅を取ってみると、カニの甲羅にも卵がぎっしり詰まっていますね
STEP 9/10
半分に切りましたが、両方とも卵が半分以上詰まっています
忙しなくおいしく食べたということですね
一匹だけ蒸して食べて メウンタンを作ろうとしたんですが
ワタリガニがどれだけ新鮮なのか、その場で下ごしらえをしてから蒸し物をしました
カニの甲羅も隅々まで箸で掘ってみると卵がぎっしり詰まっていました
STEP 10/10
新鮮で身がぎっしり詰まったワタリガニ本来の味を 感じてみようとワタリガニの蒸し物をしたら
身が甘くて香ばしくておいしいです
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    さっと作る手軽チャプチェ
    4.91(33)
  • 2
    もやしチャプチェの作り方
    4.97(30)
  • 3
    吹かないチャプチェの作り方!思ったより簡単です。~*
    5.00(16)
  • 4
    ただチャプチェもおいしいけど夜食には辛いのが最高だよ!! キムチ炒めチャプチェ★
    4.79(14)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    おかずがない時~~~"もやしビビンバ"が真理!!!
    4.97(94)
  • 2
    他のおかずがいらない辛いおでんビビンバ~*
    4.97(134)
  • 3
    勝手に料理@アボカドビビンバ
    4.64(11)
  • 4
    サンチュビビンバ ツナサムジャンに混ぜて食べると最高!
    4.95(86)