ミルクシェイク作りのホームカフェレシピバニラアイスクリームで:)
今日のホームカフェのレシピは! なめらかなバニラアイスクリームが たっぷり入ったミルクシェイクです! バニラシェイクとも呼ばれます。 ひんやりミルクシェイク作り♥ 一緒にミキサーにかけてみましょう:)
1 人分
5 分以内
승혜의야미로그
材料
  • アイスクリーム
    3scoop
  • 10ea
  • 牛乳
    180ml
  • 練乳
    15g
  • スプリンクル
調理順
STEP 1/15
アイスクリームがひっくり返ったような
ミルクシェイクを作るために
必要な材料を先にお知らせします!
STEP 2/15
皆さん、ミルクシェイクの作り方が どれだけ簡単なのか
今からすぐお知らせします!
まずブレンダーに白い牛乳180mlを入れます。
STEP 3/15
甘い味をアップグレードさせるために
練乳15gも入れます ^^
理由はなければ省略してもいいです。
STEP 4/15
シェイクならさっぱりした味が必要です
氷10個も入れてください~
STEP 5/15
本日のネタの主人公、バニラアイスクリーム
スクープもたっぷり入れてください。
STEP 6/15
ブレンダーにウィーイングをかけますww
STEP 7/15
ジャジャーン~~~
ちょうどシェイクらしく、 とてもよく分かれたと思います!
今食べてもいいし、夏に食べたら
暑さがさっと!消えそうですwww
柔らかくよくできたミルクシェイクはカップに入れてあげます。
STEP 8/15
量がとてもぴったりです笑笑笑
コップいっぱいです ^^
バニラアイスクリームを入れて作って
きれいでとてもいいですねw
STEP 9/15
いちごアイスクリームとか抹茶アイスクリームなどなど
色んな味のアイスクリームを入れて作ると
いろんな種類のシェイクが作れます。
STEP 10/15
もっとホームカフェの感じを出すために
色とりどりのスプリンクルものせてくれました *^^*
STEP 11/15
そしてミニコーンのお菓子も差してくれました
STEP 12/15
ミニコーン菓子をひっくり返すと
アイスクリームがひっくり返ったようなビジュアルです
STEP 13/15
アイスクリームがひっくり返る
スプリンクルまで一緒にがらがらwww
STEP 14/15
まろやかなバニラ味と
甘い練乳、そして
冷たい氷が入っていて
とてもおいしいミルクシェイクです^^
STEP 15/15
ミニコーン菓子でミルクシェイクを
すくって食べられます!www
途中途中でスプリンクルも噛んで
美味しいですよ~!
シェイクがこんなに作りやすいのか
全然知らなかったです
暑い夏に家で
よく作って食べると思います。
種類別にいろんなシェイクを
作ってみます^_^
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    超簡単 夏のおかず エゴマの葉キムチ 黄金レシピ(ゴマの葉100枚)
    4.93(41)
  • 2
    おうちご飯ペク·ジョンウォンネギキムチ作り
    4.85(84)
  • 3
    しょっぱいスープのオルガリヨルムキムチ~
    4.98(41)
  • 4
    大根の若菜キムチ黄金レシピ
    4.94(36)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    チャプチェのおいしい作り方! すごく簡単だよ
    4.85(39)
  • 2
    黄金レシピでよりおいしいチャプチェ
    4.87(15)
  • 3
    おいしいチャプチェ、伸びない牛肉チャプチェ作り
    5.00(14)
  • 4
    チャプチェを吹かないようにする
    4.94(17)