10K Recipe
野菜スティックと一緒に楽しむかぼちゃサラダ#ダイエットレシピ
ダイエットに良いかぼちゃですが、思ったよりよく食べられません。 特に私はサラダにすると喉が詰まってずっと水ばかりがぶがぶ飲んでしまうんですよ。 そこで今日は野菜スティックと一緒に楽しめるかぼちゃサラダのレシピをご用意しました。 のども詰まらず、野菜の爽やかな味わいともよく合います。
2 人分
30 分以内
hiisu
材料
かぼちゃ
1/2ea
ナッツ
7~8ea
キュウリ
適当に
にんじん
適当に
サラリー
適当に
ヨーグルト
2TS
マヨネーズ
1TS
塩
1少し
コショウ
少し
調理順
STEP
1
/8
かぼちゃのうちのサイズは半分だけ使いますが、一旦手入れをしなければならないので、きれいに洗って電子レンジでまっすぐ置き、2分、裏返して2分、計4分を返した後、しばらく冷やします。
STEP
2
/8
ナッツはアーモンド、ピーナッツ、クルミなど種類に関係なくアーモンド基準で7~8個程度の分量を臼でよく蒸します。 あまり粉にならず、適度に彫刻が見える程度によく砕きます。 スライスアーモンドを使ってもいいです。
STEP
3
/8
ある程度冷めたかぼちゃは半分に切って、真ん中の種の部分はすべてスプーンで取り除きます。
STEP
4
/8
皮も全部むいて小さく切ります。 私はかぼちゃ半分は後で食べようと冷蔵庫に保管してあげて、残りの半分を8等分に分けてあげました。
STEP
5
/8
ボウルに細かく8等分に切ったかぼちゃ半個を入れ、ラップでよく包み、フォークで所々に穴を開けた後、電子レンジで5分間温めて火を通しました。
STEP
6
/8
熟したかぼちゃをフォークでつぶします。
STEP
7
/8
塩ひとつまみ、マヨネーズ大さじ1、プレーンヨーグルト大さじ2、コショウ粉を少し入れてよく混ぜます。 私はかぼちゃが甘みがあるので、あえて砂糖は入れませんでした。 お好みで砂糖や蜂蜜を加減してください。
STEP
8
/8
薬味をまんべんなく混ぜたかぼちゃサラダをボウルに入れ、上に砕いたナッツを振りかけます。 これから準備した野菜スティックをつけて召し上がってください。 キュウリ、ニンジン、セロリなど、お好みの野菜スティックをご用意ください。
- かぼちゃを丸ごと電子レンジに回すのは、硬いかぼちゃを切りやすくするためです。 しかし、まっすぐにして4分回すと下だけ焼けて、下は柔らかく、上は硬い状態になるので、むしろ切るのが不便かもしれません。 必ずまっすぐ2分、裏返して2分回してください。 もちろん、かぼちゃの大きさによって回す時間を加減してください。
料理レビュー
5.00
score
618*****
score
わぁ、とてもおいしいです!!!! かぼちゃサラダが大好きで、一度家で作ってみようかと思いましたが、完全に買って食べるの羨ましくないですね。本当においしいです。ありがとうございます ㅠㅠㅠㅠ 私は蜂蜜がなくてグルテンフリーアガベシロップを入れて食べました!!! 蜂蜜を入れたらもっと豊かな味だと思うTTおいしいです 今もすくって食べてるところです。とても幸せです おかげさまでおいしいサラダを作って食べることができます!!! 良いレシピ共有してくださって本当にありがとうございます!!!!
2021-07-01 16:10
947*****
score
簡単に作ってとてもおいしく食べています。 私は甘いものが好きで、メープルシロップをスプーン一杯入れました。 おいしいですね^^
2021-05-22 09:15
568*****
score
ヨーグルトはスプーン1杯だけ入れて蜂蜜を少し入れましたが、とてもおいしいです! おいしいレシピありがとうございます!
2021-05-20 23:17
857*****
score
おいしいです~私は玉ねぎとリンゴも追加しました~
2021-05-19 12:19
682*****
score
ビジュアルはそれでもおいしいです~^^ おいしいおかずになりましたね
2021-05-11 16:26
581*****
score
電子レンジだけでやると簡単でおやつとしても負担にならなくて良かったです~ 僕は砂糖を少しかけました~~フフ
2021-05-10 16:31
6
レビューすべてを見る
>
チャプチェ
おすすめレシピ
1
(家で楽しむおつまみ)唐辛子チャプチェ - ホームパーティー/ お客様接待料理
4.97
(270)
2
ペク·ジョンウォンチャプチェ万能醤油で簡単においしく~~
5.00
(12)
3
チャプチェ作り 黄金レシピ
4.83
(30)
4
[チャプチェ黄金レシピ] チャプチェの作り方、チャプチェ作り
4.93
(14)
チキン
おすすめレシピ
1
キョチョンチキン羨ましくない醤油チキン
4.80
(5)
2
世の中 簡単な焼きネ ガーリックチキン(エアフライヤー)
4.86
(22)
3
外はカリッと、中はしっとりとした"エアフライヤーチキン"♪
4.89
(38)
4
たっぷりつけて食べるポップコーンチキン作り
4.83
(6)