STEP 1/11
ふるいにかけた粉類に水を少しずつ注ぎながら
ヘラで粉が見えなくなるまで
混ぜる
STEP 2/11
ブドウ種子油を入れてまんべんなく混ぜ、アーモンドスライスとレーズンを入れて生地を完成させる。 ビニールを覆って27~30℃程度の暖かいところに置き、生地の大きさが2.5倍膨らむまで60分ほど1次発酵する
STEP 3/11
一次発酵(2.5倍の大きさに膨らんだ状態)
STEP 4/11
1次発酵を終えた生地は
ヘラで切るように混ぜてガスを抜く
STEP 5/11
作業台に重ね粉を振りかけ、丸めてから
ビニールを覆って26~27℃程度の室温に置き、15分ほど中間発酵させる
STEP 6/11
生地を長い楕円形にしてから
パーチメント紙を剥いたオーブンパンにのせる
あたたかいところで(27~30度)から
2次発酵させる
STEP 7/11
装飾用の全粒粉を
ふるいにかけた後
長く切り込みを入れる
STEP 8/11
200℃に予熱したオーブンで
10分間1次会で焼いてから
190℃に温度を下げて
あと10分間焼く
STEP 9/11
冷やすネットに乗せて冷ましてから切る
STEP 10/11
ぎっしり詰まったアーモンドスライスとレーズン
STEP 11/11
冷めた全粒粉パンに
チェダーチーズをのせて
電子レンジで数秒だけ回すと
ビールのつまみにグッド
全粒粉パンは
野菜や果物、ハム。クリームチーズを
添えて食べるとブランチになります