10K Recipe
炊飯器干し菜っ葉入り牛骨スープ
牛骨粉末で簡単に干し菜っ葉入り牛骨スープ
1 人分
15 分以内
밥솥개미
材料
干し菜っ葉
50g
牛骨コムタン
3T
お湯
300ml
ジャガイモ
1ea
エゴマ粉
4T
薄口しょうゆ
1T
ゼッピー粉
コショウ
ニンニク粉
1t
調理順
STEP
1
/3
炊飯器に干し菜っ葉を茹でたもの50g、じゃがいもを1個薄く切ったもの、エゴマ粉4T、薄口醤油1T、牛骨粉3T、にんにく粉(あるいはおろしにんにく)1t入れてください
STEP
2
/3
ポットでお湯を沸かして沸騰したお湯を使うと調理が早くなります。 沸騰したお湯300ml注いでよくかき混ぜてください。(クク)再加熱9分してください
STEP
3
/3
完成。器に取り分けてお好みで山椒、コショウを入れて召し上がれば風味が増します。 沸かした後に入れてもよくほぐれるので、エゴマ粉をもっと入れて濃く召し上がってもいいですよ
ご飯1人前を入れて、もう一度再加熱してクッパのように召し上がってもいいですよ
キムチ
おすすめレシピ
1
ご飯泥棒のエゴマの葉キムチ作り難しくないです^^
4.97
(780)
2
食べ応えのあるおかず、チョンガクキムチ(2段レシピ)
4.93
(55)
3
スパム豆腐キムチ
4.89
(107)
4
とてもおいしく白菜キムチ
4.98
(53)
ビビンバ
おすすめレシピ
1
名節残ったナムル&チヂミを活用!ナムルビビンバ♥
4.89
(9)
2
アボカド卵ビビンバ
4.94
(51)
3
じゃがいもと豆腐を入れた野菜入り濃味テンジャン&濃味テンジャンビビンバ
4.94
(17)
4
超簡単豆もやしビビンバ
4.95
(20)