【ダイエット料理】エアーフライヤーで美味しく焼いた「ささみ串」♪
ダイエットする時一番先に思い出すのは鶏むね肉!! でも、そのまま食べるにはすぐ飽きるじゃないですか..(笑) ダイエットもおいしく!! 高タンパクで焼き鳥で楽しんでみましょう~
2 人分
30 分以内
서재인
材料
  • 鶏むね肉
    300g
  • タマネギ
    70g
  • パプリカ
    35g
  • パプリカ
    35g
  • パプリカ
    35g
  • ハーブソルト
  • 食用油
    少し
調理順
STEP 1/12
生鶏の胸肉を用意してください~
STEP 2/12
四方3cmくらいの大きさに切り刻みます
STEP 3/12
焼き鳥に一緒に添えてくれる玉ねぎとパプリカも鶏胸肉と似た大きさに切ってくれます。
STEP 4/12
竹串を準備、鶏胸肉-玉ねぎ-赤パプリカ-鶏胸肉-玉ねぎ-黄色パプリカ-鶏胸肉-玉ねぎ-黄色パプリカ-鶏胸肉の順にきちんと挟んでください。
STEP 5/12
鶏ささみ300g分量なら15cm竹串基準で7個出ます。
STEP 6/12
串を刺した後、ハーブソルトをかけて下味をつけます~
STEP 7/12
その後、下味が染み込むように10分間そのままにしておきます。 そして食用油も少しずつ塗ります
STEP 8/12
エアフライヤーオーブンの中に鶏ささみの串焼きを入れてください。
STEP 9/12
エアフライヤーの温度設定は180度に10分にして、先に回してください。
STEP 10/12
10分後にこんがりしたら裏返して追加で5分回してください。
STEP 11/12
180度に10分、ひっくり返して5分!! こうすると、全体的に熟した鶏むね肉の串焼きが完成します。
STEP 12/12
お皿に盛っておいしく食べてあげる^^
ハーブソルトを多めにかけて 他のソースなしで食べましたが 好みによってソースを添えてもおいしく食べられます。 鶏ささみのパサパサした味を玉ねぎとパプリカが抑えてくれるので 野菜は必ず添えてください~ ダイエット料理で作りましたが、ビールのつまみとしてもよく合います^^
料理レビュー
4.80
score
  • 814*****
    score
    僕は鶏むね肉の代わりにヒレで作ったんですが 美味しくできました。本当にパプリカと玉ねぎが そんなによく合うとは思いませんでした 作りやすくてとても美味しく食べましたTT
    2022-11-05 22:11
  • 660*****
    score
    鶏ささみ、トマト、玉ねぎ、エビもネギも入れてみたら すごくおいしかったです
    2021-09-03 17:30
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    簡単な一人ご飯レシピ、アボカド明太子ビビンバ
    4.86(7)
  • 2
    大根の若菜入りビビンバは夏に最高だよね♩
    5.00(9)
  • 3
    ご飯一杯で元気回復、牛肉ヒレビビンバ
    5.00(9)
  • 4
    ハイガイビビンバ、とてもおいしいじゃないですか~
    4.93(42)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    豚肉、醤油、プルコギ
    4.97(29)
  • 2
    土鍋プルゴギの作り方 ::土鍋を一杯やって行ってください~
    4.96(24)
  • 3
    土鍋プルゴギ作り
    4.98(46)
  • 4
    栄養補給に最高の鴨焼肉
    4.97(37)