PM2.5を体から取り除くスケトウダラ卵スープのレシピ
こんにちは、ベベウサギママです。 天気がすごく.. PM2.5がひどかったですよね? 今日も悪いので子供の登園にちょっと苦労しました 昨日はソウルの地下鉄が無料日程だそうです! それで、このPM2.5を体から取り除きながら温かい韓国料理の器を思い出して、子供もよく食べるスケトウダラの卵スープを作ってみました!
4 人分
90 分以内
베베토끼맘
材料
  • スケトウダラの干物
  • 豆腐
  • 大根
  • 刻んだニンニク
  • エゴマ油
    1スプーンですくう
  • 薄口しょうゆ
    1スプーンですくう
調理順
STEP 1/5
まず干しスケトウダラの干物は30分から1時間ほどかけていただくと、食べる時に柔らかくなります
STEP 2/5
大根と豆腐も食べやすい大きさに切ってください
STEP 3/5
そして鍋にごま油をかけた後、にんにくを入れてニンニクの香りを出して干しスケトウダラを入れて炒めてください
STEP 4/5
それから僕は離乳食の出汁で 野菜スープがあって入れてあげました
大根を入れて豆腐を入れて煮込んで薄口醤油で少し味付けします 子供が一緒に食べるので味付けはあまりしませんでしたが、塩や魚醤でお口に合うように味付けしてください^^
STEP 5/5
そして最後にジンヒョンが好きな卵を混ぜたらスケトウダラの卵スープ完成^^
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    失敗のないコンブル! 夕食のメニューおすすめ 豆もやしプルコギ作り
    4.88(33)
  • 2
    オサムプルコギのレシピ成功100%簡単なメイン料理
    5.00(35)
  • 3
    ユン食堂 プルコギソース、プルコギ料理3種
    4.95(40)
  • 4
    我が家のご飯泥棒コチュジャンプルコギ
    4.91(81)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    大根若菜キムチ(めっちゃ簡単^^)
    4.92(51)
  • 2
    おかず炒めキムチ作り! 簡単だけど、完全にご飯泥棒!
    4.86(51)
  • 3
    カルビ屋さんに出てくる大根の若菜キムチ屋さんでの漬け方 *^^*
    5.00(51)
  • 4
    簡単でいいね~ 簡単 キュウリとニラのキムチ
    4.91(123)