STEP 1/17
まず玉ねぎ半分は細かく刻みます。
STEP 2/17
フライパンに大さじ1杯の食用油とバター1切れを入れ、玉ねぎが焼けるまで炒めた後、冷やします。
STEP 3/17
こうやって黄色く炒めてください~
STEP 4/17
ボウルに牛肉1斤、豚肉1斤入れて卵2個、パン粉1カップ半、塩1ティースプーン、コショウを少し入れてから
STEP 5/17
生姜パウダーをトントン、冷やしておいた玉ねぎ炒めを入れて生地を作ります。
STEP 6/17
まんべんなくよく混ぜてから よく混ぜてください~
そうしてこそよくまとまります。
STEP 7/17
一塊ずつつまんで丸くして、真ん中をへこんで押します。
こうした方が後で焼く時に凸凹しません~
STEP 8/17
8枚出るんですが、半分は食用油をかけたフライパンで焼いて
STEP 9/17
半分はオーブンで焼きました~
170度の温度で20分焼いてひっくり返して10分もっと焼きました~
STEP 10/17
フライパンで焼くのは弱火でゆっくり焼いてくれますが、片面が火が通ったらひっくり返し、ここに水を半分入れて蓋をして焼きます。
STEP 11/17
その間にソースを作るんですが
残りの玉ねぎを半分千切りにして。
STEP 12/17
フライパンで大さじ1杯の食用油を巻いて炒めます。
STEP 13/17
次に、ここにウースターソース1カップ、水1カップ、ケチャップ7大さじ、料理当たり5大さじ、塩1ティースプーン入れて煮込みます。
STEP 14/17
このように減るまで中火でとろとろと煮ればいいです。
約5~10分くらい煮込みました~
STEP 15/17
フライパンに火を通したハンバーグステーキが焼けました~
STEP 16/17
ハンバーグステーキの上にのせる目玉焼きも半熟にして焼いてくれます。
STEP 17/17
ハンバーグステーキの上にソース.. ソースの上に目玉焼きをのせると、ハンバーグステーキが出来上がります。
フライパンで焼いたものよりオーブンで焼いたものが柔らかくて子供たちに好まれますよ~