オレオシェイク、こんなに簡単なレシピでもいいですか:)
今日のホームカフェのレシピは! それはオレオシェイクです~ オレオラーメンは絶対に信じて食べる おいしくないですよね ^_^ 甘くてサクしたオレオシェイク作り♥ 私たち一緒にアイスクリームも乗せましょう:)
1 人分
5 分以内
승혜의야미로그
材料
  • オレオ
    7ea
  • アイスクリーム
    4scoop
  • 牛乳
    150ml
  • 練乳
    10g
  • 10ea
調理順
STEP 1/17
甘くてサクしたオレオシェイクを作るために
必要な材料を先にお知らせします!
STEP 2/17
それでは早速作ってみます~!
まず、オレオを5つ用意します。
STEP 3/17
そしてオレオがブレンダーによく分かれるように
小さいサイズに切ってください。
STEP 4/17
もう半分は完成したも同然です笑笑笑
ブレンダーに白い牛乳150mlを入れてください~
STEP 5/17
小さいサイズに切ったオレオ5個も全部入れてください。
STEP 6/17
甘い味をもっと出したくて
練乳10gも入れてくれました ^^
理由はなければ省略してもいいですよ~
STEP 7/17
冷たい氷を10個も入れてください!
STEP 8/17
バニラアイスクリーム1スクープも入れてください~
そうしてこそバニラ味もしながら
よりなめらかなシェイクが作れます ^^
STEP 9/17
ブレンダーで挽くだけで終わり~!
本当に簡単ですよね笑笑笑
カフェでよく販売している
オレオシェイクがこんなに簡単だとは知りませんでした。
STEP 10/17
完成したオレオシェイクはカップに入れます。
STEP 11/17
ちょうど!一杯分です。
適度にとろみのある濃度がとてもよくすりおろされたようです~!
STEP 12/17
上にバニラアイスクリーム3スクープを
たっぷりのせていただいて、
STEP 13/17
オレオの1/2個をバラバラに砕いて上に乗せてください。
そうすると、もっとホームカフェの雰囲気がぷんぷんします~
STEP 14/17
真ん中に丸いオレオをたっぷりのせてください。
STEP 15/17
ストローまで差してくだされば
おいしく食べる準備だけしてください ^^
STEP 16/17
オレオイズ何でも~~~
本当に甘くて、食べるたびに
オレオのお菓子も噛まれるし!
とてもおいしいですよ
もうこの飲み物は買わずに
家で時々作って食べると思います。
しきりに食べたくなる味です ^^
STEP 17/17
オレオの変身はいったいどこまでなのかwww
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    おいしいユッケとユッケビビンバ
    5.00(9)
  • 2
    若芽ユッケビビンバ
    4.90(20)
  • 3
    ハイガイビビンバ - ハイガイビビンバ作り
    4.80(10)
  • 4
    今が旬!美味しい一杯ハイガイビビンバ♥
    4.56(16)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    ペク·ジョンウォントッポッキレシピ/おいしいトッポッキおすすめ!!
    4.83(36)
  • 2
    宮中トッポッキ
    4.96(142)
  • 3
    ソースがすごい油トッポッキ作り! *難易度簡単*ワンパンで終わり!
    4.84(51)
  • 4
    さすがペク·ジョンウォンの黄金レシピ! 残ったトックを活用! トッポッキ作り
    4.56(32)