STEP 1/12
タッカンマリと鶏もも1袋を4人前に
準備して大体油を除去し、足には
切り込みを入れて、一度軽く火を通した後に水は
捨てる。
STEP 2/12
薬味に入れる野菜は玉ねぎの1/2個
大きく切って、
STEP 4/12
辛い味を出す青陽唐辛子3つは種を
はたいて流水で洗って準備する。
STEP 5/12
鉛積春雨45gは冷水に浸して
ふやかしてあげる。
STEP 6/12
煮詰めた鶏肉に味付けをする。
おろしにんにく1T、お酒1C、コーラ2C、コショウトントン、
醤油8T、ミネラルウォーター1C、梅エキス1T、
STEP 7/12
そしてずっと前に作っておいた
高麗人参酵素1Tを入れてよく混ぜて
強火で火を通し始める。
STEP 8/12
生じる泡は取り除いて汁を挟みながら
蒸し鶏を煮付ける。
STEP 9/12
ふやかしていた春雨は沸騰したお湯に入れて
すぐに取り出す方法で火を通してくれる。
STEP 10/12
ほぼ完成していくチムタクに青陽唐辛子を
入れてもう一度ひっくり返して混ぜる。
STEP 11/12
蒸し鶏の塀を皿の底に春雨を敷き、
STEP 12/12
おいしく煮詰めた蒸し鶏をスープまで
自縛して食卓に移す。
強火から始まったチムタクは中火に移して煮、
何度もひっくり返さずに汁をかけながら煮詰めてあげた方がいい。
何度もひっくり返すと身が壊れる。