STEP 1/17
幸運の四葉のクローバーの形、餃子の皮ピザを作るために
必要な材料を先にお知らせします!
STEP 2/17
餃子の皮活用料理~ ピザ作り! 始めます^^
まず、ピザのトッピングに入れる野菜とハムを用意してください。
家にある様々な野菜を活用してください。
STEP 3/17
ズッキーニ、トマト、玉ねぎは流水で
きれいに洗った後、
四角く切ります。
ハムも同じように一つ一つ切ってください。
STEP 4/17
オーブンの予熱は180度から20分以上予熱します。
そして12個取りマフィン型を用意してください。
STEP 5/17
型にオリーブオイルを少し塗ります。
それではピザが完成してから型からよく落ちます~^^
STEP 6/17
型にそれぞれ餃子の皮を自然に入れてください~
真ん中の部分は手で慎重に押してください。
そして幸運の四つ葉のクローバーの形に折ります。
形を作るのは難しくないです!
STEP 7/17
6つの餃子の皮にはトマトソースを、
他の6つの餃子の皮には
チーズクリームソースをたっぷり入れてください。
STEP 8/17
トマトソースが入った餃子の皮には
ズッキーニをたっぷりのせた後、
STEP 9/17
トウモロコシの粒が弾けるスイートコーンと
ハム、トマトをのせます。
STEP 10/17
そしてモッツァレラチーズとブラックオリーブものせてください。
チーズクリームソースの餃子の皮には玉ねぎとスイートコーン、
モッツァチーズとブラックオリーブをたっぷりのせます。
STEP 11/17
180度から20分以上予熱したオーブンに入れてください~
180度で30分焼いてください。
ピザの焼かれる温度と時間はオーブンによって差がありますので
焼き具合をよく確認しながら調節してください。
STEP 12/17
こんがり焼けたらオーブンから出します。
熱いので手に気をつけてください
STEP 13/17
一つずつ気をつけて型から外して冷やす網に移してください。
とてもこんがりとよく焼けたと思います ^_^
ほかほかの熱気が感じられますか
STEP 14/17
最後にチーズクリームピザにはパルメザンチーズ粉を、
トマトピザにはパセリ粉をふりかけてください~~~
それでは幸運の四葉のクローバー餃子の皮ピザ完成です *^^*
STEP 15/17
オーブンで焼きたてのピザ~~
絶対に一つの味だけ食べることはできません笑笑笑
トマトとチーズクリームソースの2種類
全部食べてみます。
STEP 16/17
半分にずらり~~ チーズがとてもちゃんと伸びます!!
餃子の皮の先はカリッと焼けて
お菓子のような食感なのでもっと香ばしいです~
トマトソースとチーズクリームソースたっぷりに
野菜とモッツァレラチーズまで入っているので
おいしくないはずがない組み合わせです ^^
個人的にチーズクリーム餃子の皮ピザ
超おすすめです!
何気にしょっぱいのがしきりに食べたくなる味です。
STEP 17/17
餃子の皮の新しい変身~!
子供たちと一緒に作って食べたら
この上なくいい思い出になりそうです。
形もきれいで味も良い餃子の皮のホームベーキングで
おいしいおやつタイムを楽しんでみてください *^^*