食感が良くて香ばしくてさっぱりしておいしい白菜ジャガイモチェジョンチヂミの作り方
こんにちは。料理するアンリ姉さんです。 今日は私が新しく白菜ジャガイモのチヂミを作ってみました。 白菜チヂミを焼いて食べると、大きく一枚ずつ焼いて食べて、これを千切りにして焼いた方がいいと何度か考えていて 昨日、近所の人が春白菜がおいしかったと言っていたので、白菜のチヂミを作ろうと白菜を取り出したら葉が大きすぎるじゃないですか。 笑笑笑 そしてじゃがいもを削っておいたのも一つあって、二つを千切りにして焼いてしまいました。 ​ そしたら、これすごくおいしいです。 本当に簡単でとてもおいしいものがあります
3 人分
15 分以内
앙리누나
材料
  • 白菜
    2一切れ
  • ジャガイモ
    1一切れ
  • チヂミ粉
    3スプーンですくう
  • 天ぷら粉
    3スプーンですくう
調理順
STEP 1/5
じゃがいも1個と白菜2葉を似たような太さに千切りにしてください。
STEP 2/5
チヂミ粉だけだとサク感がイマイチだと思って二つ混ぜました。
ご飯スプーンで3さじずつ
STEP 3/5
白菜とじゃがいもの千切りを生地に入れてください。
STEP 4/5
大きく送れば全体的にカリカリしないから小さく分けて送ってくれました。 前後にこんがり焼いてください。
STEP 5/5
白菜ジャガイモ炒めのチヂミ wwwwww
これはとても簡単なんですが、白菜のチヂミに甘さとジャガイモ炒めの食感が一緒に合うからもっといいんです。
今日残って冷めたものを食べたのにおいしいです。
本当にじゃがいも一つ白菜の葉二つしたんですが、量がかなり多くて昨日の夜に焼いて今日の昼にお腹が空いて冷めたものを食べました。 冷めてもおいしい白菜ジャガイモのチヂミ。 皆さん、白菜を苦労して一葉ずつ焼かずに切って焼いてください。 笑笑笑
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    おいしいチャプチェ、伸びない牛肉チャプチェ作り
    5.00(14)
  • 2
    安価な材料で作る人気のおかず、おでんチャプチェ
    4.89(19)
  • 3
    菜食のための肉抜きの「チャプチェ」;春雨が吹かない秘訣
    4.90(132)
  • 4
    チャプチェも本当に簡単に作ります! 炒めチャプチェ
    4.72(18)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    大根若菜キムチ(めっちゃ簡単^^)
    4.93(55)
  • 2
    ネギキムチを甘くおいしく漬ける方法
    4.95(239)
  • 3
    ワケギキムチ漬け
    4.83(109)
  • 4
    ご飯泥棒 人気 おかず ゴマの葉キムチ 黄金レシピ
    4.97(126)