肉の代わりに冷凍餃子で手軽に作るジャージャーライス!
お肉がないので冷凍餃子を使ったジャージャーライスを作ってみました!
1 人分
15 分以内
마블보이
材料
  • 長ネギ
    1/2カップ
  • ニンニク
    3一切れ
  • 青唐辛子
    1ea
  • タマネギ
    1/4ea
  • 冷凍餃子
    2ea
  • ジャージャー粉
    3T
  • お湯
    2カップ
調理順
STEP 1/8
餃子は冷凍状態で水を少しつけて電子レンジで3分温めてください
STEP 2/8
餃子の皮も全部ハサミで細かく切ってください
STEP 3/8
フライパンに油をひいてネギ1/2カップ、ニンニク3粒をみじん切りにして入れて炒めてください
STEP 4/8
ニンニク、ネギ油が出たら タマネギも入れて炒めてください
STEP 5/8
玉ねぎが透明になったら、細かく切っておいた餃子を入れてください
STEP 6/8
餃子を入れて軽く炒めてから水を2杯注いでください
STEP 7/8
ジャージャー粉を3T入れてください
このままジャージャーソースのように 少し煮詰めてください
STEP 8/8
ご飯の上に注いでジャージャーご飯としてお楽しみください!
好みに合わせて目玉焼きなどのトッピングをのせて召し上がるとさらにおいしいです
こうやってジャージャーソースを作って、 麺の上に注いで食べてもおいしいし、 ジャージャーご飯として食べてもおいしいし 餅を入れてジャージャートッポッキにして食べてもおいしいです!!
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    とてもおいしく白菜キムチ
    4.98(49)
  • 2
    簡単に真似できるナバク水キムチ
    4.88(40)
  • 3
    ネギキムチのおいしい盛り付け方、初心者でも作れるネギキムチの達人にネギキムチ黄金レシピを公開!
    4.88(42)
  • 4
    大根の若菜キムチおいしく(2段標準レシピ)
    4.93(40)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    チャプチェを完璧にマスターする(チャプチェの作り方)
    5.00(13)
  • 2
    おでんチャプチェ、パプリカ、多彩な色味で食欲をそそる~~~
    5.00(13)
  • 3
    [チャプチェ黄金レシピ] チャプチェの作り方、チャプチェ作り
    4.93(14)
  • 4
    チャプチェの簡単レシピ(材料を一度に入れてさっと調理する)
    4.88(59)