STEP 1/12
牡蠣を塩水に入れてゆらゆら揺らして軽く洗った後、1、2回ぐらい冷たい水で洗ってください
STEP 2/12
また、触ってみるとたまに皮がついている場合もありますので取り除いてください。
STEP 3/12
カキはざるですくって水気を切って、その間一緒に添えるソースを作ってみます~
STEP 4/12
梅干しは和風梅干のことで、二つ用意してください。
STEP 5/12
梅干し2個くらいで十分ですよ~ ミキサーにかけるので、中の種を抜いてください。
STEP 6/12
レシピ通りに梅干し、梅液、米酢、マヨネーズを入れてミキサーにかけると完成~超簡単です!
STEP 7/12
ピンク色の色味がとてもきれいなソース! 色味ほどさわやかで、天ぷらの脂っこさを抑えて美味しく召し上がれるソースです!
STEP 8/12
生地の順番は小麦粉、卵、水、パン粉の順です。 卵はよく溶いてから小麦粉にまんべんなく塗ってください。
STEP 9/12
パン粉は太いものと細かいものを一緒に使った方がいいし~カキから水分が出るので、
重ね粉式で途中途中にかけてください~
STEP 10/12
パン粉をつけたカキは揚げる前に少しずつ落としてください。
STEP 11/12
油の温度は150~170度ほど予熱したら、カキを入れてこんがり揚げてください。
STEP 12/12
ヨアイン、本当にビールのつまみとしても素晴らしいですし~一緒に添える梅干しソースもさわやかな味が天ぷらの後味をすっきりさせてくれてさらに無限ホリックにしてくれますのでおいしく作って召し上がってみてください!
冷たいビール一杯によく合うカキフライと春を知らせる爽やかなソースをご紹介しました~! ここにカキのお手入れ方法と梅干しソースまでよく合うメニューなので~ 合間合間の料理のコツや食材の情報も受け取って、おいしく作って召し上がってみてください!