10K Recipe
グレーズドーナツ作り(レコルトワッフルメーカー)
私が今回ワッフルメーカーを一つ入れましたが、ドーナツも作れるので、今回はそれで簡単にドーナツを作ってみました~
6 人分
30 分以内
츄츄맘
材料
ホットケーキ粉
200g
卵
2ea
牛乳
60ml
バター
10g
牛乳
15g
シュガーパウダー
80g
調理順
STEP
1
/6
ワッフルミックスを使っても構いませんが、私は家にあるパンケーキミックスで作りました パンケーキミックス200gに牛乳60ml入れて 少しかき混ぜて
STEP
2
/6
卵2個を入れて薄くよくかき混ぜます。粒なしでよくかき混ぜるのがポイントって知ってますよね?^^
STEP
3
/6
そして!レコルトドーナツ機械~ドーナツが焼けた後、よく落ちるように上下のエノキダ油をよく塗って~生地を下の面にだけよく注いでください~ 絞り袋にすればもっときれいにできるというが、皿洗いの距離をもっと増やしたくなかったので······ ただスプーンで生地をかき混ぜました
STEP
4
/6
機械のふたをして3分でジャジャン~ こうやってドーナツが完成します 必ずしも揚げなくても、こんなに焼いてドーナツを作れるなんて! 味も本当においしいです!! 私はちょっとピーナッツパンみたいな味がするんですよ~ところで!こうやって食べるとやっぱり退屈ですよね~? それでグレーズドーナツにしようと思って。 グレイズも作ってみました
STEP
5
/6
フライパンにバター10gを入れて弱鵬に十分に溶かした後、シュガーパウダー80g、牛乳15mlを一緒に注ぎ
STEP
6
/6
粒がなくなるまで弱火でかき混ぜてください グレーズが完成したら、作っておいたドーナツの片面だけソースにつけてすくいます (実は作ってみたらグレーズ作る時は好みによってバターは入れなくてもよさそうです)
チキン
おすすめレシピ
1
ココリ炭火チキン
5.00
(9)
2
ヤンニョムチキン、ヤンニョムチキンソース作り
4.67
(6)
3
外はカリッと、中はしっとりとした"エアフライヤーチキン"♪
4.89
(38)
4
タンドリーチキン作り
5.00
(6)
ビビンバ
おすすめレシピ
1
[一人ご飯メニュー] 簡単大根の若菜入りビビンバの作り方、タレの作り方
4.87
(94)
2
ツナビビンバ
4.99
(288)
3
ハイガイビビンバ~買って食べるよりもっとおいしく
4.94
(17)
4
[簡単な一人暮らし料理] サムギョプサルとご飯を混ぜて食べよう! サムギョプサルビビンバ作り / サムギョプサル丼
4.93
(28)