卵トースト専門店スタイルで作ってみました:) 卵チェダーチーズトースト★
最近、卵トースト専門店をよく見かけますよね? 先日作った牛乳食パンのレシピ@6952963を活用して 柔らかい卵に口の中がとろける卵トーストを作ってみます:)
1 人分
20 分以内
영양사밍글
材料
  • 食パン
    156g
  • チェダーチーズ
    2一切れ
  • 2ea
  • 牛乳
    37g
  • バター
    21g
  • 刻んだニンニク
    30g
  • 砂糖
    少し
  • パセリ
    少し
  • マヨネーズ
    少し
  • バーベキューソース
    少し
  • チリソース
    少し
調理順
STEP 1/16
食材を用意しましょう~!
牛乳食パンのレシピは@ 6952963を参照してください
STEP 2/16
卵水を溶いて準備します。
STEP 3/16
卵水に牛乳を注いで一緒にかき混ぜます。
STEP 4/16
牛乳食パンはV字型で切れ目を入れます。
STEP 5/16
切った食パンを取り除きます。
STEP 6/16
バターは2等分します。
一塊はパン焼き用、一塊は卵焼き用
STEP 7/16
フライパンにバターを1玉入れます。
中弱火で溶かします。
STEP 8/16
バターが溶けたら、おろしにんにく、パセリ粉、砂糖を投下します。
STEP 9/16
焦げないようにこんがり炒めます。
STEP 10/16
ある程度にんにくが炒まったら食パンを投下します。
STEP 11/16
食パンの両面にニンニクを塗ってこんがり焼きます:)
STEP 12/16
卵焼きフライパンにバターを投下した後、中弱火でバターを完全に溶かします。
STEP 13/16
弱火で減らした後、卵巻きを作ります。
STEP 14/16
弱火でゆっくり火を通すと茶色くならない柔らかい卵焼きになります:)
STEP 15/16
完成した卵を適当な大きさに切り、チェダーチーズをのせて食パンの中に入れます。
STEP 16/16
クッキングシートでトーストを包んで上にソースをかければ完成です~!!
牛乳と一緒に飲むといいですよ~!
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    女優が食べたあのメニュー~超簡単アボカド明太子ビビンバ
    4.98(48)
  • 2
    ハイガイビビンバ、とてもおいしいじゃないですか~
    4.93(42)
  • 3
    サンチュビビンバ ツナサムジャンに混ぜて食べると最高!
    4.95(86)
  • 4
    [一杯レシピ] ツナ若芽ビビンバ、若芽ビビンバのタレ
    4.93(68)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    豚肉コチュジャンプルコギ、リーズナブルな豚の後ろ足肉料理
    4.96(25)
  • 2
    土鍋プルゴギ作り
    4.98(48)
  • 3
    オサムプルコギ - 強火で炒めると、焼き味がしっかりオサムプルコギのレシピ
    4.97(428)
  • 4
    魔性の味!ピリ辛豆もやしプルコギ! ご飯まで炒めるとコスパ bb
    4.85(27)