もやしエノキ炒め
子供のおかずでさっさと きのこ食べない子もよく食べます!!!♡
4 人分
15 分以内
쏭쏭박
材料
  • もやし
    250g
  • エノキタケ
    1荷造りする
  • ニンニク
    6一切れ
  • 食用油
    1T
  • ごま油
    1スプーンですくう
  • ゴマの実
    1T
  • コショウ
    0.5T
調理順
STEP 1/10
エノキは根元を適当に切って柔らかい部分でよく準備してください
STEP 2/10
にんにくは薄切りにして食べやすく準備してくれます
STEP 3/10
その間豆もやしも洗って準備してください
STEP 4/10
ごま油を入れてニンニクを先に炒めてください
STEP 5/10
ニンニクが火が通ったと思ったら豆もやしを入れて、息が切れるまで炒めます
STEP 6/10
豆もやしにある程度火が通ったら、えのきを入れて食用油1Tコショウをかけてまた炒めてください。
STEP 7/10
一緒に炒めてください
フィフィ~~
STEP 8/10
これくらい火が通ったら火を消してもう少しかき混ぜます
STEP 9/10
こしょうをふりかけてください
STEP 10/10
♡器にきれいに盛ってゴマをパラパラ振りかけます♡
モヤシ科 キノコは 水気を完全に切らないと シャキシャキしておいしい食感がします~~ 食用油は炒める時に入れるものなので 好みによって抜いてもいいですよ ごま油が嫌なら 食用油に代替してもいいです
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    薄切りサムギョプサルで網焼きプルゴギ作り
    4.98(48)
  • 2
    土鍋プルゴギ作り
    4.98(48)
  • 3
    旬のチュサムプルコギ
    4.98(41)
  • 4
    牛焼肉の作り方失敗のない黄金レシピ
    4.98(82)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    超簡単豆もやしビビンバ
    4.95(20)
  • 2
    タラの葉を手入れしながら春を迎える春の香りをたっぷりとタラの芽ビビンバ!
    5.00(13)
  • 3
    おかずがない時~~~"もやしビビンバ"が真理!!!
    4.97(94)
  • 4
    ハイガイビビンバ 1から10まで教えます☆
    4.87(31)