豚の肩ロースステーキをエアフライヤーで簡単に美味しく
冷蔵庫ダイエットを熱心にさせるのに私に似ているのか減らないですね 今日は冷蔵庫を空けるプロジェクト#冷蔵庫料理に#豚肩ロースステーキです ある材料を取り出して勝手に公式なしで作った#肩ロースステーキ 柔らかくて味は素晴らしいですね 一昨日、近所の人たちが豚肉炒めをする時 一緒に食べようと冷蔵室に移しておいたんですけど 量が多くてできなくて冷蔵室で解凍されたので 早く作って食べないといけないと思って 仕方なくステーキで焼いたんですけど とてもおいしく食べました ​ ​
2 人分
60 分以内
스마일로즈의건강밥상
材料
  • 豚肩ロース
    400g
  • タマネギ
    1/2ea
  • オイスターソース
    1スプーンですくう
  • ウスタソース
    1スプーンですくう
  • 昆布
    1/2カップ
  • コショウ
  • オリーブ油
  • エリンギタケ
    1ea
  • サラリー
  • サラダ野菜
  • ミニトマト
    3ea
調理順
STEP 1/10
それでは#エアフライヤー料理の肩ロースステーキを作ってみましょうか
STEP 2/10
肩ロースは真ん中に切れ目を入れます
オリーブオイルを塗った後, 塩コショウをかけて下味を調えます
STEP 3/10
下味をつけておいて、その間野菜の準備をしてあげます
ミニトマトは半分に切って玉ねぎは千切りにします
エリンギは流水で優しく洗って
水気を切った後、薄切りにします
STEP 4/10
下味をつけておいた肩ロースをエアフライヤーで220度から20分間焼きます
STEP 5/10
裏返してさらに20分焼きます
あと5分ほど残った時にエリンギ、ミニトマトを添えて一緒に焼いてくれました
STEP 6/10
オリーブオイルを巻いたフライパンに玉ねぎを切り、茶色になるまで炒めます
この時、昆布だしを1/2カップかけてぐつぐつ煮込みます
STEP 7/10
オイスターソース(1) ウースターソース(1)を入れてひとしきり煮込みます
STEP 8/10
スープが出来上がるまで煮込んでおいたソースです
完成皿に焼いたステーキと焼いたエリンギのミニトマトをのせて
セロリと若芽野菜も少し添えてくれます
STEP 9/10
お皿に盛って作ったオニオンソースを注ぎます
STEP 10/10
ソースをのせた時、味が倍になる
肩ロースステーキの完成です
料理レビュー
5.00
score
  • 904*****
    score
    ウスターソーセージがなくてステーキソース 牛プルコギのタレを混ぜて、肩ロースは焼いて切ってソースをかけました~~子供たちがすごくおいしいそうです^^
    2021-02-09 19:06
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    醤油豚プルコギのタレ、すごく簡単
    5.00(21)
  • 2
    オサムプルコギのレシピ成功100%簡単なメイン料理
    5.00(35)
  • 3
    薄切りサムギョプサルで網焼きプルゴギ作り
    4.98(48)
  • 4
    我が家のご飯泥棒コチュジャンプルコギ
    4.91(81)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    サムギョプサルとニラ入りビビンバ丼
    5.00(19)
  • 2
    ビビンバ作り~
    4.94(175)
  • 3
    もやしビビンバ作り
    5.00(14)
  • 4
    アボカド明太子ビビンバ簡単に~*
    5.00(11)