コーン酒パン作り
市販されているトウモロコシ酒パン、実際はただのマッコリだけ入った酒パンだったり、トウモロコシ粉ではなく黄色い色素が入ったマッコリパンの場合が多いんですけれども。 今日もやはり作りやすくて味もいいコーン酒パンのレシピです。 マッコリは飲まなくてもマッコリ酒パンはよく飲むという? マッコリパンマニアのためのコーン酒パンのレシピが提供されます。^^
6 人分
999 分以内
써언샤인
材料
  • マッコリ
    200ml
  • 牛乳
    200ml
  • 重力粉
    3カップ
  • トウモロコシ粉
    1カップ
  • いんげん豆
    1一握りの
  • 砂糖
    100g
  • 5g
調理順
STEP 1/5
マッコリと牛乳を砂糖を入れてまんべんなく混ぜます。
私は計量カップと改良スプーンを使うのが大好きな方なので
小麦粉と牛乳、マッコリをすべて計量スプーンにします。
STEP 2/5
たっぷりのボウルに強力粉、トウモロコシ粉、塩、たっぷりふやかした豆を入れてこねます。
パンがどうやってもよくできるのが、粉類と液体類だけを入れて練って
うっかりして後で卵を入れたり、砂糖を入れたりします。
それでもよく出るんですよ^^
STEP 3/5
お湯をボウルに入れ、2の生地を入れたボウルをその上に乗せ、ラップをして4~5時間発酵させます。
私はただオーブンを発酵に合わせておいて、温かいコップを入れます。
下の首に生地ボールを入れ、布団を覆います。
これも私も面倒な時は夕方に作って室温に置いて朝蒸してあげればいいんです。 (超おすすめ~~^^)
STEP 4/5
発酵した生地をヘラでかき混ぜて空気を抜き、
湯気が上がった蒸し器に型を入れて20分ほど蒸してください。
量によって蒸す時間は調節してください。
蒸れたら生地が真ん中に集中するので、下の写真のように、真ん中はヘラで空間を少し抜いてください。
STEP 5/5
普通、これを半分くらい作る時は 20分だけ蒸せば十分だったんですが。
今日は量が多くて30分ほど蒸してあげました。
チキン おすすめレシピ
  • 1
    エアフライヤーチキン/ 醤油チキンの作り方
    5.00(10)
  • 2
    [サクサクフライドチキン] ホームメイドフライドチキンが自宅で作れる!
    4.50(6)
  • 3
    家でフライドチキンの作り方
    5.00(8)
  • 4
    [マリテルペクジョンウォンチキン] 家でチキン作り、ヤンニョムチキンソース作り
    4.92(12)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    ペク·ジョンウォン豆もやしプルコギ作り
    4.94(63)
  • 2
    豚プルコギ、黄金レシピ、醤油豚プルコギを一食ポキポキ!
    4.85(27)
  • 3
    オサムプルコギ - 焼き味が生きているオサムプルコギのレシピ
    4.91(22)
  • 4
    15分ならプルコギがぴったり!?超簡単プルコギ★
    4.93(90)