STEP 1/15
キクラゲはぬるま湯に漬けてふやかします。 約10分だけ浸してもすぐに増えます。 食べやすい大きさにちぎります。
STEP 2/15
たまねぎは半分に切ってにんじんと一緒に千切りにします
STEP 3/15
ヒラタケは沸騰したお湯に入れて茹でます。沸騰した時に入れて一度グツグツと沸騰したら取り出してくれます。
STEP 4/15
冷水で洗ってすくいあげます。 太いものはちゅうちゅっと破ります。
STEP 5/15
にんじんとたまねぎは油をひいて炒めます
STEP 6/15
キクラゲとヒラタケは水気をしっかり絞って炒めます
STEP 7/15
材料を炒めて準備し、パプリカなどその他の冷蔵庫の切れ端野菜を追加で入れてもいいですよ
STEP 8/15
豚肉はチャプチェ用に細く切り、醤油大さじ0.5、焼酎大さじ1、にんにく大さじ0.5、コショウを入れて下味を調えもみします
STEP 9/15
熱したフライパンでじっくり炒めます
STEP 10/15
お湯が沸いたら春雨を入れて煮込みます。 一度かき混ぜ、麺がコシがあるように茹でた後、ふるいにかけます 冷水で洗うことはありません
STEP 11/15
あらかじめ整えておいたニラも長めに2等分に切ります。
STEP 12/15
大ボウルに茹でた春雨を入れ、分量の醤油と刻みニンニク、砂糖を入れて先に和えます。
STEP 13/15
ニラ以外の野菜や炒め肉も入れて和えます
STEP 14/15
味が合えばニラを入れて和え、最後にごま油を入れてもう一度和えます。
STEP 15/15
私たちは錦糸卵を送っておいたものがあって追加でちょっと入れてみました