幼い頃食べたその味そのままパンまで作って二つの味昔サラダパン
何日もパン作りに熱中しながら 思いつくのが私だパンでした 昔、パンをコロッケみたいに揚げて 作ったサラダパンです それでできるかなと思って作ったんですが できますね それもパンの味がはるかにいいです 幼い頃からサラダパンが好きだったんですね 大きいほどサラダパンを売っているところが珍しくなくなって おいしくていつも残念でした この機会に直接作ってみたら難しくもないし いつでも食べたい時に作って食べられて 本当にいいと思います 野菜ならあまり食べない次男ももう キャベツも好きそうだという言葉を 初めて聞きましたwww 最近小麦粉であれこれ作ってあげながら 中材として キャベツをたくさん活用したんですが、 全くキャベツが 入ったことを知らずにただおいしく食べたと~ 昔のサラダパンで争点を撮ったようですね 小学生の味覚でも拒めない昔のサラダパン サクサクのパンを作って、パンパンと美味しく 作って召し上がってください^^ 今日も健康に気をつけてください~♡
5 人分
999 分以内
요리톡톡 맛톡톡
材料
  • 強力粉
    200g
  • もち米粉
    100g
  • 1ea
  • 牛乳
    150g
  • 1t
  • 砂糖
    2T
  • ドライイースト
    5g
  • オリーブ油
    1T
  • 食用油
  • キャベツ
    4一切れ
  • にんじん
    少し
  • キュウリ
    少し
  • ハムの缶詰
    1/4can
  • マヨネーズ
  • ハニーマスタード
  • ケチャップ
  • 砂糖
映像
調理順
STEP 1/10
製パン機に生地発酵を作ります
STEP 2/10
できあがった生地を取り出します
STEP 3/10
生地を小分けします
STEP 4/10
小分けした生地は丸めをします
STEP 5/10
生地でパンの成形をします
STEP 6/10
パン粉をまぶします
STEP 7/10
フライヤーでパンをこんがり揚げます
STEP 8/10
具材を用意します
STEP 9/10
ソースに和えます
STEP 10/10
パンに中身を詰めます
詳しい説明は映像をご参照ください
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    [もやしご飯] すごく簡単にもやしビビンバを作って食べる(+味保障のタレも)
    4.89(9)
  • 2
    サンチュビビンバ ツナサムジャンに混ぜて食べると最高!
    4.95(84)
  • 3
    名節残ったナムル&チヂミを活用!ナムルビビンバ♥
    4.89(9)
  • 4
    ハイガイビビンバ 黄金レシピ 一押し!~(ハイガイのゆで方)(ハイガイのむき方)
    5.00(9)
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    オサムプルコギ - 強火で炒めると、焼き味がしっかりオサムプルコギのレシピ
    4.97(421)
  • 2
    コンブルってご存知ですよね?あの有名なメニュー! もやしプルコギ
    4.93(43)
  • 3
    魚醤豚プルコギ~ [ペク先生の魚醤プルコギの真似]
    4.90(352)
  • 4
    失敗のないコンブル! 夕食のメニューおすすめ 豆もやしプルコギ作り
    4.88(34)