キムチスープを作るおでんを入れて、 もっとおいしいキムチおでんスープ
昨日の朝、寒くて辛くて辛い #キムチスープを思い出したのでおでんを入れて#キムチおでんスープを作ってみました~~ もやしを入れて作ろうかと思って、 おでんを入れて作ったんですけど かまぼこが入ってもっとおいしいキムチスープです 辛くて辛いキムチスープを ほかほかに一杯食べたら 体がぱっとほぐれたみたいです。~~~ #朝のスープで#簡単な韓国料理#キムチスープの作り方#おでんスープ ​ ​ ​
4 人分
20 分以内
스마일로즈의건강밥상
材料
  • キムチ
    1カップ
  • かまぼこ
    2一切れ
  • 赤唐辛子
    1/2ea
  • 青唐辛子
    1/2ea
  • 長ネギ
    1/2ea
  • キムチ
    1カップ
  • だし汁
    600ml
  • 唐辛子粉
    1スプーンですくう
  • マグロ液
    1スプーンですくう
  • 刻んだニンニク
    1スプーンですくう
  • コショウ
調理順
STEP 1/10
かまぼこはお湯で一度揚げます
かまぼこを0.7cmほど広さに切ります
青陽唐辛子と唐辛子は大きさが大きいので半分ずつ切って使いました~~
長ネギも1/2個切って準備しました
STEP 2/10
キムチの汁はふるいにかけておきました
カタクチイワシの出汁を600ml用意しました
STEP 3/10
キムチはチョンチョン切って入れ、おでんも少し細く0.7cmほど広さに切って入れます
STEP 4/10
ふるいにかけたキムチの汁と出汁を入れます
キムチの汁をふるいにかけます
そのまま入れると唐辛子粉のタレが たくさん入って
スープが汚くてすっきりしない可能性があるので、できるだけろ過して使用した方がいいです
そしてキムチスープが入ってこそ キムチスープが辛くておいしいです
STEP 5/10
唐辛子粉とおろしにんにくを入れます
キムチの汁を入れて青陽唐辛子を入れるので 唐辛子粉は少し入れました
STEP 6/10
青陽唐辛子、赤唐辛子、長ネギを入れます
STEP 7/10
最後に胡椒もトントン入れてくれました
#キムチスープ作り完成です
STEP 8/10
ピリ辛キムチスープの完成です
おでんを入れたら味がもっと香ばしい気がします
STEP 9/10
スープの濃いキムチスープ、キムチスープは簡単に作れていいと思います
冬のキムチスープほどのものはないと思います
豆もやしや豆腐を入れて煮ても美味しいですが
僕は今日練り物で簡単に作ってみました
STEP 10/10
朝、温かい韓国料理の器があれば、他のおかずはいらないんですよ~!~!
焼き肉 おすすめレシピ
  • 1
    簡単でおいしい肉のおかず - コンブル(豆もやしプルコギ)作りご飯一杯一瞬一瞬で!
    4.98(42)
  • 2
    ユン食堂 プルコギソース、プルコギ料理3種
    4.95(40)
  • 3
    家庭食ベク先生豆もやしプルコギ
    4.82(104)
  • 4
    ペク·ジョンウォン豆もやしプルコギコンブル作り
    4.90(145)
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    肉の煮付けバタービビンバ:スクールフードで食べたあのご飯
    5.00(28)
  • 2
    おかずがない時~~~"もやしビビンバ"が真理!!!
    4.97(94)
  • 3
    [簡単な一人暮らし料理] サムギョプサルとご飯を混ぜて食べよう! サムギョプサルビビンバ作り / サムギョプサル丼
    4.93(28)
  • 4
    大根の若菜入りビビンバは夏に最高だよね♩
    5.00(9)