STEP 1/12
材料を計量して準備してください。
オーブン予熱も忘れないでください! (160~165°)
STEP 2/12
チョコレートはあらかじめ湯煎して溶かしてください。
STEP 3/12
全紙粉ミルクと水を混ぜていただいて
水と同量の牛乳を用意していただいても構いません!
STEP 4/12
まずバターと小麦粉をヘラで押し広げながら混ぜてください。
生粉なしでパサついた状態にならなければなりません。
STEP 5/12
そして砂糖、塩、水(牛乳)、ベーキングパウダーを入れて混ぜてください。
STEP 6/12
塊があるようでしたら湯煎で軽く溶かしてください。
STEP 7/12
生地に溶かしたチョコレートを入れて混ぜてください。
STEP 8/12
卵は2~3回に分けて入れ、まんべんなく混ぜれば生地完成です!
STEP 9/12
私は絞り袋に入れてあげました。
スクープやそのまま注ぐよりは絞り袋が楽だと思います~
STEP 10/12
枠に60~70%入れてください。
STEP 11/12
160度に予熱したオーブンで18分焼きます。
(オーブンにより異なる場合があります。)
STEP 12/12
柔らかくてしっとりとしたチョコケーキ完成!
ここにクリームチーズクリームを作ってのせて食べてもおいしいし、温かい牛乳やコーヒーともぴったり!
最近とても寒いですが、甘くておいしいデザートを食べて暖かい冬を過ごしましょう、私たち♡
*バターが溶けにくく塊になっていたら、半分に分けた時に1字に線がたくさん引かれていると思います~ 食感と味に差はありませんが、バターをよく溶かした方がいいですよね??
*水または牛乳を減らして、よりコリとした食感でも楽しめます!