外はカリッと中は柔らかいポテトチーズボール
ジャガイモとチーズの出会い! ビタミンCが豊富なジャガイモに子供たちが好きなチーズを入れておやつとして人気のポテトチーズボールです。 動画と一緒に作ってみましょう。
2 人分
30 分以内
luckydaddy
材料
  • ジャガイモ
    3ea
  • モッツァレラチーズ
    1カップ
  • 1ea
  • 小麦粉
    1/2カップ
  • パン粉
    1カップ
  • 食用油
    適当に
  • ケチャップ
    適当に
  • マヨネーズ
    1TS
  • 1/2TS
  • コショウ
    少し
  • パセリ
    少し
映像
調理順
STEP 1/18
まず材料を用意してください。
じゃがいものサイズは中サイズで3つくらいならチーズボール5~6個くらい出ます。
STEP 2/18
じゃがいもを水で洗い、ナイフでじゃがいもの裏表を十文字にそっと引いてください。
こうすると、後でジャガイモの皮を剥きやすいです。
STEP 3/18
蒸し器にじゃがいもを入れて、水をじゃがいもの底に触れそうにふやかしてください。
じゃがいもの蒸し方は上の2番、3番順にしてから鍋の蓋をして約5分程度は強火で煮込み、お湯が沸いたら中火に下げて25分間蒸してください。
じゃがいもが火が通ったかは箸で刺してきたときにうまく入れば火が通ったものです。
その後、ガスコンロの電気を消して鍋の蓋を閉じた状態で5~10分ほど待つと蒸れます。
STEP 4/18
ジャガイモが蒸される間、ボウルに卵1個を溶かし、よくかき混ぜてください。
STEP 5/18
5. 広い皿やボウルにパン粉を紙コップ1カップ、小麦粉1/2カップ、モッツァレラチーズ1カップを用意してください。
STEP 6/18
蒸したジャガイモを熱いうちに皮をむいてください。
STEP 7/18
ジャガイモをボウルに入れ、冷めないうちに適当な道具を使ってジャガイモをつぶしてください。
STEP 8/18
マッシュポテトに下味材料のマヨネーズ大さじ1、塩大さじ1、コショウ大さじ1、パセリ粉(選択)を少々入れて練って生地を作ってください。
STEP 9/18
生地を一握りはがして押し、丸く手のひらや床に広げてください。
STEP 10/18
生地の上にモッツァレラチーズを適当につまんで中に入れて
STEP 11/18
丸く巻いてポテトボールの形にしてください。
STEP 12/18
小麦粉-卵水-パン粉の順に服を着せますので、この器を順番に配置してください。
STEP 13/18
小麦粉-卵水-パン粉の順に衣を着せて準備してください。
STEP 14/18
フライパンに食用油を適当に(ジャガイモボールを入れた時、約3分の1まで蹴る程度)入れ、強火で油の温度を約170度まで上げてください。
STEP 15/18
引き続き強火でポテトボールを入れて転がし、こんがりキツネ色になるまで揚げ、衣の色が見事に変わったら、千切りにして油を抜いてください。
STEP 16/18
外はカリッと中はやわらかなポテトチーズボール完成。
STEP 17/18
ケチャップにつけて食べるとおいしいです。
STEP 18/18
[関連レシピ]
ポテトバター焼き
@6949514
ケイジャンフライドポテト
@6946288
卵焼きバター焼き
@6945090
火が弱いと中に入ったチーズがこぼれることがありますので、引き続き強火で調理してください。
料理レビュー
5.00
score
  • 301*****
    score
    うーん、とてもおいしいです! ありがとうございます :-)
    2021-02-08 03:36
チキン おすすめレシピ
  • 1
    世の中 簡単な焼きネ ガーリックチキン(エアフライヤー)
    4.86(22)
  • 2
    ガーリックチキン焼き ママ印のガーリックチキン
    4.83(35)
  • 3
    外出にはオーブンチキンが最高~!!
    4.74(19)
  • 4
    ヤンニョムチキン、ヤンニョムチキンソース作り
    4.67(6)
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    安価な材料で作る人気のおかず、おでんチャプチェ
    4.89(19)
  • 2
    手軽でスピーディーなチャプチェ作り
    4.83(12)
  • 3
    センセン情報通チャプチェ黄金レシピこれだったんだ
    4.79(1001)
  • 4
    (家で楽しむおつまみ)唐辛子チャプチェ - ホームパーティー/ お客様接待料理
    4.97(270)