10K Recipe
リコッタチーズ作り
いつからかリコッタチーズが入ってメニューがブランチレストランなどでよく見かけます。 まろやかでちょっとした酸味と甘い味がしてサラダやパンなどにとてもよく合いますね.. 作り方も難しくなく、我が家の冷蔵庫に常備されているチーズです。 リコッタチーズのレシピもオンライン上でよく知られていますよね? 簡単な材料と作り方も難しくないので誰でも作れます。 ラーメンを作れる能力をお持ちの方なら老若男女、青少年まで作れるチーズです~
4 人分
999 分以内
오월의레시피
材料
牛乳
2000ml
生クリーム
400ml
酢
1/2カップ
塩
1tsp
調理順
STEP
1
/4
ボウルにふるいを入れてcheese clothを敷いてあげました~~
STEP
2
/4
鍋に牛乳2000mlと生クリーム400mlを入れ、90度の温度で中火で牛乳を温めます。 鍋の底に牛乳が焦げ付かないようによくかき混ぜます~ 牛乳が温まって沸騰する前にレモン汁や酢を少しずつ入れ、木べらを使ってゆっくり混ぜます。(この時牛乳をよく見なければなりません。沸騰させずに熱く温める感じです。)
STEP
3
/4
この時、火を弱火に弱火に~ タンパク質が分離され、モコモコスンドゥブのようになるのが見られます この時塩を入れます。 そして木べらで一度だけかき混ぜます。
STEP
4
/4
ろ過されたチーズは冷蔵庫で固めます。 この時、重いものをのせるといいですが、私は柔らかい食感が好きなので、のせないで自然に乳清だけ分離するようにします。 2時間後くらいに食べられます!
キムチ
おすすめレシピ
1
薄切りサムギョプサルを入れた豆腐キムチ作り
4.97
(343)
2
おうちご飯ベク先生豆腐キムチ作り!!!!!
4.96
(137)
3
炒めキムチ 黄金レシピ キムチ炒めのおかず
4.89
(420)
4
節約すればおかずの心配は終わり。
4.93
(43)
ビビンバ
おすすめレシピ
1
一杯で一食解決する···薄切りサムギョプサルコチュジャンビビンバ、薄切りサムギョプサルコチュジャン
4.94
(18)
2
アボカド明太子ビビンバ簡単に~*
5.00
(11)
3
口の中に海の香りいっぱい~「ホヤビビンバ」
4.95
(22)
4
[もやしご飯] すごく簡単にもやしビビンバを作って食べる(+味保障のタレも)
4.89
(9)