海老の唐揚げ甘酢醤油、このレシピ一つで終わり!
冷凍エビを1袋買って、いろいろなエビ料理を作ってみました。 その中でカンプンエビだけ別にレシピを載せます~ えび天は1袋あたりのレシピです。
1 人分
30 分以内
쿡딱
材料
  • カクテルエビ
    1荷造りする
  • 天ぷら粉
    1カップ
  • ジャガイモでんぷん
    1カップ
  • お湯
    1カップ
  • 食用油
    1.5L
  • ベトナムドライ唐辛子
    8ea
  • 長ネギ
    1/2一切れ
  • ピーマン
    1/5ea
  • ピーマン
    1/5ea
  • 砂糖
    2Ts
  • 濃口醤油
    1Ts
  • オイスターソース
    1/2ts
  • 1Ts
  • 唐辛子油
    1Ts
  • コショウ
    少し
  • お湯
    50ml
映像
調理順
STEP 1/10
冷凍エビに水を入れて解凍してざるに入れて水気を十分に取ってください。
STEP 2/10
エビの背中を縦に切り込みを入れて準備してください。
STEP 3/10
じゃがいも澱粉、天ぷら粉、水1:1:1で混ぜて天ぷら生地を作ってください。 生地は硬い粘度がいいです。
STEP 4/10
天ぷら生地にエビを入れてまんべんなく和えてください。
STEP 5/10
170度の油でエビを30秒ほど揚げてください。 油の温度はフライヤーか、温度計があれば一番いいのですが、なければ生地を少量油に入れたときにすぐに浮き上がるとちょうどいい温度ですよ。
STEP 6/10
素焼きエビをもう一度揚げてください。
あと1分ほど揚げると、もっとカリッとしてこんがりします。
STEP 7/10
ピーマン、長ネギ、ベトナム唐辛子を切って準備して
カンプンソースの材料を混ぜて準備してください。
STEP 8/10
加熱したフライパンに油、長ネギ、唐辛子、パプリカを炒め、ソースを入れてください。
強火保持。
STEP 9/10
ソースが沸騰したらデンプン水を入れて濃度がべたつくようにしてください。
STEP 10/10
用意されたエビフライをソースに入れて素早く混ぜれば終わり。
スーパーに行けばラオカンマ唐辛子油製品を売っています。 海老の唐揚げ甘酢醤油の味を保証してくれるソースなので、一度買っておくと便利です。 エビフライは2回揚げた方がもっとカリカリになります!
料理レビュー
5.00
score
  • 500*****
    score
    レシピのおかげでおいしく料理して食べました
    2022-09-21 17:22
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    唐辛子チャプチェ作り/唐辛子チャプチェライス 中華料理の味がする
    5.00(16)
  • 2
    もやしチャプチェ♡辛くてシャキシャキした手軽蒸し料理
    4.87(46)
  • 3
    もやしチャプチェの作り方
    4.97(30)
  • 4
    食感カンペ 練り天チャプチェ/練り天炒め
    4.92(12)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    しょっぱいスープのオルガリヨルムキムチ~
    4.98(41)
  • 2
    ヨルムキムチのおいしく漬ける方法(全羅道キムチ)
    4.94(48)
  • 3
    作り方は簡単で味は絶品のチョンガクキムチ
    4.96(233)
  • 4
    簡単に真似できるナバク水キムチ
    4.88(40)