全く脂っこくなく、臭みもなくすっきりとした味、ガーリックサワークリームチキン
うちの長男がチキンを思い出すのか それとなくチキンをアピールしてますね 萩生一日三食チキンを 食べる息子なのに何ヶ月もしてくれなかったから そういうこともありますよね ところで私はどうしてそんなに鶏が嫌いなのかw お手入れさえ嫌だ。息子のせいでいつも買っておいても しないで見てばかりいて気に入ったら やってくれるわがままなお母さんです 今回も申し訳ない気持ちでチキンを作ってあげたら いつもそうだったけど、特においしいって 感嘆しながら召し上がってますね チキンが長男くらい好きだよ 下の息子もこのチキンはもっと食べると 欲張るんですよww 多分玉ねぎとソースがドストライクだったみたいです そこにチキンのサクした味がその味覚を 虜にしました そして僕がうちの子たちの好みを キツネのように よく知ってる。 ぴったりに作って食べられたと思いますwww 僕も味見をするんですが、 かける派で作ったチキンなんですね サクサクした感じがします ソースにまろやかな味にほのかなニンニクの香りと さっぱりした玉ねぎが調和して全然脂っこくなく 本当においしかったんです お酒のつまみ 子供のおやつにとてもおいしい 食べ応えのあるガーリックサワークリームチキンたっぷり 年末料理でおいしく召し上がってください^^ 今日も健康に気をつけてください~♡
2 人分
60 分以内
요리톡톡 맛톡톡
材料
  • 鶏もも肉
    12一切れ
  • 焼酎
    1/2カップ
  • タマネギ
    1ea
  • ニンニク
    1T
  • 塩味
    2/3t
  • コショウ
  • 料理酒
    2T
  • 天ぷら粉
  • 薄力米粉
  • 食用油
  • クチナシ粉
  • お湯
  • マヨネーズ
    5T
  • ニンニク
    1t
  • レモン汁
    1T
  • 牛乳
  • はちみつ
    1T
  • 塩味
    少し
映像
調理順
STEP 1/9
鶏もも肉を手入れした後、血を抜きます
STEP 2/9
玉ねぎを薄切りにして水に浸して辛さを抜きます
STEP 3/9
鶏もも肉に下味をつけます
STEP 4/9
天ぷら粉をまぶします
STEP 5/9
生地を練って生地に和えます
STEP 6/9
また天ぷら粉にまぶします
STEP 7/9
油でこんがりと揚げます
STEP 8/9
ソースを作ります
STEP 9/9
皿にチキンを入れ、上に玉ねぎソースをかけます
詳しい説明は映像をご参照ください
ビビンバ おすすめレシピ
  • 1
    サンチュビビンバ ツナサムジャンに混ぜて食べると最高!
    4.95(84)
  • 2
    若芽ユッケビビンバ
    4.90(20)
  • 3
    じゃがいもと豆腐を入れた野菜入り濃味テンジャン&濃味テンジャンビビンバ
    4.94(17)
  • 4
    ユッケ、ユッケビビンバ作りさっぱりした味がいいです。
    5.00(10)
キムチ おすすめレシピ
  • 1
    [おかず] すぐ食べる夏のキムチ、"ごまの葉キムチ"♪
    4.86(43)
  • 2
    ネギキムチを甘くおいしく漬ける方法
    4.95(239)
  • 3
    ポッサム大根キムチ 黄金レシピ、ゆで肉まで!
    4.94(48)
  • 4
    大根の若菜キムチおいしく(2段標準レシピ)
    4.93(40)