#カレー作り#じゃがいもなしカレー#キャベツカレー#カレーライス#バターカレー
遠いインドからカレーが韓国に移ってから長いですよね。 インドから日本に、日本から韓国に渡ってきたとされるカレーは、韓国人の口に合うように調理され変形されてレシピだけでも数万種類あります。 ジャガイモがないのでジャガイモなしでカレーを作ります。 今日は基本に忠実なジャガイモのないカレーです。
2 人分
30 分以内
2인용식탁
材料
  • タマネギ
    1ea
  • ピーマン
    1ea
  • にんじん
    1/4ea
  • キャベツ
    2一握りの
  • お湯
    1L
  • カレー
    8TS
  • バター
    2TS
  • パセリ粉
    適当に
  • コショウ
    適当に
調理順
STEP 1/13
入る野菜はピーマン、玉ねぎ、にんじん、キャベツ、ピンクソーセージくらいです。
STEP 2/13
一人一人の好みに合わせて切ってください。
STEP 3/13
カレー粉大さじ8を用意してください。
STEP 4/13
よく解けるように適量の水を入れてあらかじめ解いておいてください。
STEP 5/13
バター大さじ2を中火に合わせたフライパンに入れてください。
STEP 6/13
野菜を入れる順番は関係ありませんが、硬い野菜は絶対に最初だけに入れればいいです。 1~2分ほど先に炒めてください。
STEP 7/13
ハムかソーセージを入れてください。 ここでコショウをすりおろしてあらかじめ入れてください。 焦げそうなら最後にコショウを入れるのを延ばします。
STEP 8/13
1分くらい炒めてください。
STEP 9/13
残りの野菜であるキャベツ、ピーマンを入れて、最後にもう1分ほど炒めてください。
STEP 10/13
水を1リットルほど入れてください。 野菜の出汁が染み出るように一杯煮込みます。
STEP 11/13
沸騰し始めたら、水に溶かしたカレーを入れてください。
STEP 12/13
途中でコショウ入れなかったら、この時コショウをすりおろして入れて仕上げます。
STEP 13/13
ご飯一杯の上にカレーを入れて作ったカレーライスです。 辛いものが好きなら、唐辛子粉大さじ1~2杯入れるか、カレー粉を買う時に辛い味で購入してください。
こんな寒い日に食べやすい温かいスープ付きカレー作りでした。
料理レビュー
5.00
score
  • 251*****
    score
    私はジャガイモを入れて作りましたが、計量に役立ちました! バターカレーおいしいですね!!
    2021-01-13 13:27
チャプチェ おすすめレシピ
  • 1
    さくさく!ピリ辛!食べ続ける味♥辛いもやしチャプチェ
    4.60(15)
  • 2
    もやしとかまぼこチャプチェ
    4.83(36)
  • 3
    チャプチェも本当に簡単に作ります! 炒めチャプチェ
    4.72(18)
  • 4
    さくさく豆もやしチャプチェ作り!
    4.76(17)
トッポッキ おすすめレシピ
  • 1
    醤油トッポッキ、子供たちのおやつにグッド~
    4.66(32)
  • 2
    [簡単なおやつ作り] にんにくバタートッポッキ、ギリックトッポッキ、醤油トッポッキ
    4.88(48)
  • 3
    ソーセージ、醤油トッポッキ。 - トックトック、醤油トッポッキ
    4.91(199)
  • 4
    これが韓国のロゼだ! 柔らかくて辛いコチュジャンクリームトッポッキ
    4.90(31)